ライター
バイク乗りが楽しめる遊園地「鈴鹿サーキットパーク」を満喫! モータースポーツの聖地ならではのアトラクションがいい【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
先日行われた、テイスト・オブ・ツクバのZERO3クラスでKADOYAの深野社長が優勝したそうです。今回は、SUPER GTと日程が重なってしまい応援に行くことが出来ませんでしたが、次の2025年5月のレースは行きたいと思っています。
こうやって実績を残していくのはカッコイイですよね。とても憧れます。
今回は鈴鹿サーキットパークに訪れたときのお話です
全日本ロードレース選手権、8耐、F1やSUPER GTなどのレースが開催される三重県の鈴鹿サーキットには、「鈴鹿サーキットパーク」という遊園地が隣接しています。今回、初めて遊びに行ってみました。
サーキットから見える観覧車やジ...
ライター
富士山自動車博覧会に参加! ビンテージバイクやデコトラが大集合しました【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
SUPER GTオートポリスで、2年前に一緒に写真を撮っていただいた白バイ隊員さんと、今年も撮っていただきました。しかも白バイにまたがらせてくださって嬉しかったし、2年前のことなのに私のことを覚えてくださっていて感激でした。
はぁ、やっぱりカッコイイですね! 私もかっこいいライダーになりたいです。
先日、走行会でお世話になっているモグラハウスさんのイベント、「富士山自動車博覧会」に出演させていただきました
ビンテージ車や、デコトラなどが展示されていたり、西部警察・大都会パート3愛好家のパフォーマンスやフラダンスショーもあり、クルマ好きの方はもちろんお子様も楽しめるイベント...
ライター
2024年11月から自転車の「ながらスマホ」が厳罰化!「酒気帯び運転」も罰則対象に
2024年11月1日の道路交通法改正で、自転車の運転中にスマートフォン等を使用するいわゆる「ながら運転」の罰則強化と、「自転車の酒気帯び運転」が罰則の対象に追加され、自動車の罰則と同じ水準になった。どちらの違反も、自転車運転者講習の受講対象で、とくに飲酒運転をするおそれがある者に酒類を提供したり、自転車を提供した者にも罰則が適用される点に注意が必要だ。レポート:スマートモビリティJP編集部※この記事はウェブサイト「スマートモビリティJP」で2024年11月4日に公開されたものを一部編集し転載しています。