ライター
ストライカー Z650RS(カワサキ Z650RS)フルチタンEX&ステップの定番からミドルRSをチューン【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
現代ネオレトロミドルネイキッドをスポーティに楽しむ
’22年4月末に国内市場に投入されたZ650RS。RSとはZ2=750-RSの時代からカワサキが車名に使ってきたロードスターのこと。しっかりした車体構成の中にレスポンスの良いエンジン特性や軽快なハンドリングを持ち、ストリートでの楽しみを前面に押し出したモデルと考えるのが分かりやすいだろう。Z650RSがスタイルモチーフとした’76年からの空冷4気筒モデル、Z650も“ザッパー”(ZAPPER)というふたつ名で親しまれたが、これも風を切るイメ...
ライター
しゃぼん玉 ZRX1200ダエグ(カワサキ ZRX1200ダエグ)パーツの相談をしながら自ら作るツーリングカスタム【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ベースに合ったカスタム&ツーリング路線を強化
しゃぼん玉はカスタムショップとしても知られると同時に、広い商圏を持つ大型の二輪用・洋品店としても知られている。このDAEGは、その両面を、他の同店製車両とは少し異なる形で生かしたと言えそうな1台だ。マネージャーの滝川さんに聞いてみよう。
「DAEGはFIや6速ミッションなども持っていますし、オールラウンド性が高いのが特徴でしょう。フォークオフセットもZRX1100に同じ30mm(1200は28mm)に戻っていますから、ハンドリングも軽い方。それに...