ライター
CBR600RRで鈴鹿サーキットを走る! バトラックスプロショップ走行会に参加しました【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
マレーシアでは、スクーターや小型バイクがたくさん走っていましたが、どれもタイヤが細かったです。バイクが趣味というより、実用性を重視した移動手段として利用している方が多いように感じました。国によってバイクも全然違うのは面白いですね。
先日、ずっとずっと楽しみにしていた、バトラックスプロショップ走行会の鈴鹿サーキット開催に参加してきました。
サーキットに着いたら、すぐに受け付け。鈴鹿サーキット開催は、A〜Dの4クラスしかないため、スケジュールがゆったりしています。
CBR600RRに受付で貰ったゼッケンシールを貼って車検へ。
車検場へは、私達のピットからは少し坂を登って行かな...
ライター
宮城光さんと青木宣篤さんのライテク・アドバイスがとても参考になりました!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
前回は、バトラックスプロショップ走行会の前半をレポートしました。今回は、その続きをお届けします!
バトラックスプロショップ走行会では、各クラス向けに講座が設けられています。もちろん、強制ではなく自由参加ですし、他のクラスの講座に参加することも可能です。私は、他のクラスの宮城光さんと自分のクラスの青木宣篤さんの講座に参加しました。
宮城光さんの講座
「目標を持って走ってますか?」
私、最近目標を立てていなかったなと気づきました。昨年、富士スピードウェイで転んで以降はバイクに慣れるとか、とにかく克服することしか考えていなかったなと。
参加者の中に、上体を動かすという目標を立て...