ライター
スズキの原付二種「スウィッシュ」を買うならこの冬が吉! 2020年3月24日までのお得なキャンペーンを開始
「SUZUKIイチバンみつけた!」キャンペーン
スズキは原付二種スクーター「スウィッシュ」「スウィッシュリミテッド」を新車で購入した方を対象とするお得なキャンペーンを11月から開始しました。
2019年11月1日(金)~2020年3月24日(火)に、キャンペーン実施店で登録・納車を完了された方に、税込13,200円分の用品をプレゼントするという内容です。
用品はスズキの「オートリメッサアクセサリーカタログ」「純正オプションカタログ」の中からお好きなものを選べます。
詳細はキャンペーンサイトでご覧ください。全国のキャンペーン実施店の検索も行なえます。
スズキイチバンみつけた!13,200円...
ライター
東京モーターショー2019に行けなかった人! ホンダブースはこれでだいたい分かります!
行ったけど落ち着いて見られなかった……そんな方にもおすすめ!
前回をはるかに上回る来場者数130万人越えを記録し、大盛況で11月4日に幕を閉じた東京モーターショー。それでも全国には、行きたかったけど行けなかったという方も多いでしょう。
ホンダは、自社ブースの注目出展物をていねいに紹介する動画を会期中に公開していました。
映像は開場時間外の撮影のため、非常に見やすくなっています。行けなかった方も、行ったけど人混みがすごくて落ち着いて見られなかったという方もぜひご覧ください。
どれも30秒程度のサクッと観られる内容です。
早くも話題沸騰!次世代のハンターカブ「CT125」のディテール全部見...
ライター
キムコが市販化を見据えた電動スポーツバイク「RevoNEX」を発表!【EICMA 2019速報!】
2021年の市販化へ向けて、キムコが動き出した!
11月5日に開幕したイタリアミラノのEICMA2019で、台湾トップブランドのKYMCO(キムコ)がエレクトリックモーターサイクル「RevoNEX」を発表しました。
キムコは昨年のEICMAで電動スーパースポーツのコンセプトモデル「SuperNEX」を発表しましたが、今回は近い将来の市販化を視野に入れた機種として登場しました。
キムコのアレン・コウ会長は「RevoNEXは2021年の発売を予定しています」と明言。
単に優れた性能の電動ストリートバイクを作るのではなく、高度な電動プラットフォーム上で卓越した性能を発揮する電動ストリートバイク...
ライター
ナイトロンジャパンZ900RS(カワサキZ900RS)/リヤショックに加えフロントカートリッジも登場#Heritage&Legends
より路面を捉えやすく、車体挙動も分かりやすく
諸規制に適合化を図った上で、パッケージとしての完成度も高められた現代バイク。もはやカスタム化したりパーツを換えるようなことはあまりないのか……と思うようなケースもあるが、まだまだ手を入れていく箇所はある。
バイクのルックスに満足しているのなら、機能パーツの換装は一番に効果を楽しめ、かつ走りの質も高めてくれる。
その筆頭と言えるのが、サスペンションだ。
基本的にノーマルからのボルトオン互換が可能なのも魅力。うち、車種対応が豊富で、日本人の体格や使い道に沿った国内組み立てを特徴とするのがナイトロンサスペンション。
これはそのデモ車だ。既に’18年...
ライター
スズキの新型「Vストローム1050/XT」は好みの分かれるカラーバリエーション。それぞれの人気ナンバーワンはどれか?
11月5日「EICMA2019」で世界初公開、11月10日「Vストロームミーティング2019」で日本初公開されることを祝してカラバリ・アンケート!
Vストローム1050
いやあ、楽しみです、新型「Vストローム1050/XT」。今回のフルモデルチェンジでは、早くもそのスタイリングが注目を浴びていますね。
1988年に発売したスズキ初のアドベンチャーバイク「DR750S」をモチーフに、現代版にアレンジしたとスズキは正式発表。
フォルムやカラーリングから、伝統を重んじていることが感じられます。特にVストローム1050XTは顕著ですね。
Vストローム1050XT
実際に世界初公開の場となったEI...
ライター
さりげなくも強い個性のストライプ、SHOEIから〈Z-7〉のグラフィックモデル「Z-7 EQUATE」が登場!
ショウエイがピュアスポーツフルフェイス「Z-7」の新たなモデルを発表
軽量かつコンパクトなフォルムで人気のSHOEI「Z」シリーズの最新フルフェイス「Z-7」に、新たなグラフィックモデル「Z-7 EQUATE」(イクエート)が登場しました。
マットブラックの帽体の中央に入ったストライプデザインが特徴となっています。
トラディショナル系やクルーザー、ネイキッド、フルカウルスポーツなど、あらゆるカテゴリーのバイクとマッチしやすいのが魅力です。派手なグラフィックモデルは気が引けるけど、ソリッドモデルではつまらない、なんて方にもおすすめ。
カラーは3色、価格はいずれも税抜53,000円。発売時期...