ライター
[動画] 2022年は、バッテリー交換ステーション2,000ヶ所設置を目指すキムコのアイオネックス!! Gogoro連合との台湾市場における覇権争いは、今年も激アツになりそうです!!
1月21日、台湾のスクーター最大手キムコの電動スクーターブランドであるアイオネックスは、バッテリー交換ステーション網である「アイオネックス3.0スワップステーション」を2,000ヶ所設置、そして電動スクーター専門店の「アイオネックスストア」100店舗建設を達成することを、2022年に達成すべき2つの目標としてかかげました! 台湾の電動スクーター市場における、PBGN(Gogoro連合)とアイオネックスの激しいシェア争いは、昨年に続き激しいものになるのでしょう・・・。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年2月7日に公開されたものを転載しています。
ライター
Gogoro連合に真っ向勝負を挑む、キムコのアイオネックス!! そのスピンオフによる独自ブランド化 & IPOはあるのでしょうか?
スクーター大国である台湾を代表するメーカー、キムコ(光陽工業)は、2輪EVのバッテリーステーション網構築で先行するGogoro連合をキャッチアップせんと、今年から猛烈な攻勢を仕掛けています。そして・・・そんなキムコのバッテリーステーション網と2輪EV技術プラットフォームの名称である"アイオネックス"を、独立したブランドにする計画を考えている・・・という噂が業界でささやかれています。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2021年12月25日に公開されたものを転載しています。
ライター
[EICMA 2021] キムコ スーパー9(F9)が登場!! そしてGogoroとアイオネックスによる、台湾バッテリーステーション網開拓競争はさらに激化!?
スクーター大国である台湾の最大手メーカーであるキムコは、EICMA2021にて複数種の新型電動スクーターを発表しました。またキムコは今年5月からバッテリー交換プラットフォームである「アイオネックス」を展開していますが、この分野で先行するGogoroに追いつけ追い越せと、今年の年末までにバッテリー交換ステーションを1,000箇所まで増やすことを目指しています。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2021年11月28日に公開されたものを転載しています。
ライター
キムコ 「レーシング S 150」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な150ccバイク紹介】
KYMCO「Racing S 150」
税込価格:36万3000円
台湾のバイクメーカー・キムコ。「レーシング S 150」は、コンパクトなボディにパワフルな可変バルブタイミング機構採用のOHCエンジンと本格的な足回りを組み合わせたスポーツスクーター。
先進のスマートフォン連携メーター「Noodoe」を搭載するなど、装備面でもライバルの一歩先を行く。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ブルー
マットブラック
マットシルバー
エンジン形式:空冷4ストSOHC4バルブ単気筒
総排...
ライター
キムコ 「ターセリーS 150」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な150ccバイク紹介】
KYMCO「Tersely S 150」
税込価格:30万8000円
台湾のメーカー・キムコのターセリーSシリーズは、この150ccモデルとともに、原付二種の125ccモデルも展開している。いずれもお得なパッケージが特徴だ。
前16インチ、後14インチの大径ホイールで、石畳や段差のある路面でも安定した走行を可能にしたハイホイールスクーター。大型ウインドスクリーンとナックルガードによる高い防風性、標準装備のリアボックスなど、実用性の高さがポイント。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただ...
ライター
キムコ 「Gディンク250i」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な250ccバイク紹介】
KYMCO「G-Dink250i」
税込価格:46万2000円
キムコは台湾で圧倒的なシェアを誇るスクーター・メーカー。この「G-Dink250i」は、世界的なベストセラーであるグランドディンク・シリーズの名を継承するモデルだ。
コンパクトかつスリムなボディで、クラス唯一のフラットなフロアボードにより、乗降性に優れるなど、実用性に配慮している。
シート下スペースにはヘルメット1個とプラスアルファを収納可能。充電ソケットは2つ標準装備。普段使いはもちろんツーリングでの利便性も高い。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください...
ライター
キムコ「ターセリーS125」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な原付二種 紹介】
KYMCO「Tersely S 125」
税込価格:28万6000円
大径ホイールにより高い安定性を発揮できる、ヨーロッパで人気のハイホイールスクーター。
空冷単気筒エンジンはEURO4をクリアする高い環境性能とパワフルさを実現。最高出力は11.3PSを発揮する。
トップケースやフロントスクリーン、さらにナックルガードも標準装備されている(いずれも脱着可能)。このパッケージで税込30万円を切るコストパフォーマンスの高さも魅力だ。
エンジン形式:空冷4ストSOHC4バルブ単気筒
総排気量:124.8cc
ボア×ストローク:54×54.5mm
圧縮比:10.25
最高出力:8.3kW(11....
ライター
キムコ「レーシング S125」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な原付二種 紹介】
KYMCO「Racing S 125」
税込価格:32万4500円
台湾で圧倒的な人気を誇るキムコ。「レーシングS125」は、ダイナミックで力強い曲線で構成されたマッシブなスタイリングが印象的な一台だ。
エンジンは、空冷4スト4バルブ単気筒の「バトルアックスエンジン」と呼ばれるものを搭載。排気量は124.8cc。最高出力は11PSを発揮する。
チューブハイドロフォーミング製法で実現された高剛性なフレームや新設計エンジンハンガーによってコーナリング性能を向上させている。
エンジン形式:水冷4スト4バルブ単気筒
総排気量:124.8cc
ボア×ストローク:54×54.5
圧縮比:10.2
最...