ライター
ストライカーワークスZ900RS(カワサキZ900RS)コンプリートだから楽しめる“ブラックエディション”【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
パーツ間で統一された黒に効く差し色シルバー
マット=つや消しカラーはこのところのバイク界のトレンドのひとつだ。各メーカーから送り出される車両にも純正カラーとしてマットの名が付くものが用意されるようになった。かつてはメンテナンスの難しさがあったが、今ではワックスやコーティングもできるように進化し、身近感を高めている。
そんな中でストライカーワークスが送り...
ライター
オオノスピードGSX1100S(スズキGSX1100S)フルレストアにひと手間加えて確実性を増す販売車【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
好コンディションですぐ走り出せる状態を作り込む
空冷カタナというバイクをもっと身近にし、乗って楽しめるようにすることで、しっかり動き続けるカタナを減らさないようにしたい…と活動を続けるオオノスピード。折に触れてコンプリート車両を製作するのだが、それらは代表・大野さんがカタナを長く乗るために必要と考えるレストアやカスタム=大野さんが選んだ、あるいは開発し...
ライター
オオノスピードGSX1000S(スズキGSX1000S)いつでも乗れることを念頭に置いて作るコンプリート車【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
必要な部分に手が入ったカスタムとしての側面も持つ
「乗り続ける刀乗りたちへ」を掲げ、多くの空冷カタナ用パーツを開発・販売してきたオオノスピード。代表の大野さんは自らもカタナ乗りで、パーツの枯渇に代表されるような、ユーザーが困ることを減らし、カタナに長く乗れる環境作りを続けていくという。
それは冒頭のようなパーツ開発にとどまらず、同店で常々作られ、ホーム...
ライター
<ジムカーナ>初心者歓迎!6月~7月の大会・練習会のスケジュール&これなら出れる!関東事務茶屋杯
速く、うまくなりたい!ライダーの原初的欲求を満たすジムカーナ
関東事務茶屋杯は、現在関東で行われている 競技団体『JAGE』の認定ジムカーナ大会にこれから出ようと思っているライダーや、 とりあえずジムカーナ競技の雰囲気を知りたいライダーに向け、 「最も出場し易く、最も親しみ易い」大会を目指し、2005年から活動している競技団体です。
ジムカーナ競技ってどんなものだろう?
コースを走りきれるだろうか?
そんな不安を抱える選手に対し、独自のレギュレーションと、 誰もが完走できるコース設定を採用。 また、将来JAGEのシードクラスを目指す選手のために、独自シード認定も設定しています。
まず一歩...
ライター
チームカガヤマKATANA(スズキKATANA)カタナ1000RのオーラをニューKATANAに反映した1台【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
ストリートユーザーに向けたパーツを軸に構成
チームカガヤマが’18年春/秋、’20年秋のツクバTOT・ハーキュリーズクラスを走らせた“KATANA 1000R”。1位、1位、3位という戦績もさることながら、カタナルック+GSX-R1000エンジン、プロアーム(2号機)、キャブ+ツインショック(3号機)というマシン変遷も強力なインパクトを与えてくれた。
...
ライター
『ミスター・バイクBG』2021年6月号好評発売中|特別付録「ホンダCT125・ハンターカブ スペシャルハンドブック」つき!
Mr.Bike (ミスターバイク) BG (バイヤーズガイド) 2021年 06月号 [雑誌]
価格:650円(税込、送料無料) (2021/5/20時点)
楽天で購入
【特集】スゴ腕バイク
バイクで「スポーツする」ことはとても楽しいもの。さらに、個性がいっそう際立つモデルであるほど、車体が「こうやって操れ」と訴えかけ「手中にしてみせるぞ」という気にさせます。
一言で表すなら“尖ったバイク”。
その世界は、単に速さだけでは比べられない奥深さがあります。「これ乗りこなしてるの!やるなぁ」そんな声を耳にすると、ライダーは独りほくそ笑む……。魅力ある優駿と一心同体になれるのは、幸せです。
19...
ライター
チームカガヤマKATANA1000R TYPE-1|TOTデビューウインを遂げたプロジェクト初号機【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
カタナへの憧れとTOTへの興味が生んだ1台
現役の全日本スーパーバイクライダー、加賀山就臣選手率いるチームカガヤマが、TOT=テイスト・オブ・ツクバ・ハーキュリーズクラス出場のために2018年に作り上げたカタナ、カガヤマ カタナ1000R。写真はその原点となる通称“1号機”だが、細部を書き連ねるよりも、加賀山さんによるコンセプトを紹介した方がよく分かる...
ライター
CB-Fバーハン化の定番アイテムをF専門店が協力して復活! T.T.Rモータース「HONDA CB-F/Rバーハンドルキット39φ」
T.T.Rモータース「HONDA CB-F/Rバーハンドルキット39φ」
ホンダCB-Fのカスタムで知られるT.T.Rモータース(埼玉県草加市)、安田商会(愛知県稲沢市)、バイクショップ クラフト(沖縄県宜野湾市)の3ショップが合同で“HONDA CB-F/Rバーハンドルキット39φ”を開発、発売した。
ホンダの伝統的なレーサーデザインをオマージュして製作したというトップブリッジキットは、自由なポジションが作りにくい純正セパレートハンドルとトップブリッジを、同品に別途購入したハンドルバーを組み合わせることで、好みのポジションを作り出せるもの。安心の日本国内製造品というのもウリだ。
同品は...
ライター
チームカガヤマKATANA1000R TYPE-3|カタナの可能性を広げるTOTハーキュリーズレーサー【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
TOTスピリッツに沿ってキャブ&ツインショックでレースに挑む
現役の全日本ロードレース・トップライダーでありながら、’18年からはTaste of Tsukuba参戦も行う加賀山就臣選手。そのTOT参戦用マシン、“カガヤマ カタナ1000R(1号機)”は、空冷カタナの鉄パイプフレームに現代のGSX-R1000用エンジン+FI、足まわりを備えた構成を持っ...