ライター
チームCB’s/市本ホンダ CB1100R(ホンダ CB1100R)17インチ化で変わる車高を補正し妥協のない車体を作る【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ディメンションを考慮しステム形状を変更する
’90年代に花開いたカスタムブーム。ベース車両もさまざま、そこに盛り込まれる手法もまさに多彩。元々付くことも想定されていなかったパーツを付ける、ベースを改造していく中で、19/18インチや18/18インチの細めのタイヤから最新の17インチタイヤを履いてというように、かつての名車を現代的に走らせる手法も確立した。
「ウチのマシンは街乗りできることがまず基本。その上で、保安部品を外せばサーキット走行もできるっていうのが理想だよね」と市本ホンダ=CB’s...
ライター
Gクラフトがホンダ「クロスカブ110」を徹底カスタム! キャンプツーリング好きスタッフが考案したキャリアで積載能力アップ
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「クロスカブ110」カスタム(JA45)|Gクラフト
どんなシチュエーションでも「より遊べるバイク」に
純正のリアキャリアにプラスしてオリジナルのフロント、センター、サイドにキャリアを追加することで、積載能力が格段にアップ。各キャリアの開発時はキャンプ好きなスタッフが実際に使用し積載のしやすさ、積載できる重量を確保するための作りなど、各部にこだわって作りあげられた。
この他にGクラフトのカブ用パーツと言えばシフトガイドが大人気のアイテムとなっている。エンジン、ギアーシャ...
ライター
ダートフリークならではのアドベンチャーカスタム! ホンダ「CT125・ハンターカブ」で林道走行もキャンプも釣りも本気で楽しむ
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「CT125・ハンターカブ」(JA55)カスタム|ダートフリーク
どんな悪路も走り抜けられるサバイバルアドベンチャー仕様
オフロードでの走破性、機能性を究極に高めたCT125。アドベンチャーに必須なハンドガードやエンジンガード、釣り竿用のロッドホルダーなど、ダートフリークならではのアイテムが満載。
スイングアームやホイールは純正部品だが、同社のDF-CRAFTによりパウダーコーティングが施工されカスタムパーツのような見た目に。パーツの販売だけじゃなくパウダー、ガンコート...