ライター
ACサンクチュアリー CB900F(ホンダ CB900F)細部の作り込みもFらしさにこだわったコンプリート改【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ルックスも性能でも現代版CB-Fを目標とし実現
ACサンクチュアリーのコンプリートカスタム、RCMによるCB900F=RCM-609。製作過程について同店・中村さんに聞いてみよう。
「このRCM-609はオーナーさんが購入した輸入車両が直接当店に届いて、その状態確認を最初に行いました。見た目は良好だったのですが、バラしてみると乗り込まれた感もありました。
それでフレームはレーザー測定して修正。それに前後17インチ化&リヤタイヤのワイド化に合わせたリヤショックのワイドレイダウン補強(ショックと...
ライター
難コース“オートポリス”に再び挑む! ウェルカム走行会は本当に楽しくてイチオシのサーキット走行会です【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
前に、初めてフェリーに乗って快適に九州へ向かったお話をしました。
その行き先は、ウェルカム走行会が開催されるオートポリス! ウェルカム走行会は、昨年たくさんの方からオススメしていただき、本当に素敵な走行会だったので今年も参加することにしました。
私は、スーパーGTのレースアンバサダーをしているので、開催サーキットを実際に走ったほうがモニターに映るコーナーがどこかわかるし、観戦や説明もしやすいと思い走ってみることにし、昨年全コース制覇しました。
今年も、スーパーGT開催サーキットを走っています。
オートポリスは、全日本ロード選手権やスーパーGTなどのレースが行われる、大分県...
ライター
転倒して以来の富士スピードウェイ! 反省と分析を重ねてタイムはどうなる!?【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
前回もお知らせしましたが、クシタニのタブロイドに出演させていただいています。可愛い秋冬ウェアを着ました! ぜひ、お手に取ってご覧ください。
先日、CBR1000RR SP2で転倒後初めて富士スピードウェイを走ってきました!
▶▶▶転倒した記事はこちらです。
富士スピードウェイでまさかの事態が発生……忘れられない夏の思い出、戒めとしてここに記します - webオートバイ
葉月美優のライディングレポート
白糸スピードランドではまあまあ走れたし、1000ccと250ccでは違うのでそこまでの影響はないかなと思っていました。いつでも、富士スピードウェイを走れるのは嬉しいしワクワク...