ライター
DRCの30mmロングサイドスタンドでCT125ハンターカブのサイドスタンドをスマートに使いやすくしてみるよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.326〉
最近のバイクの傾向かもだけど、CT125・ハンターカブのサイドスタンドって角度が寝すぎてて少々使いにくい時があるんですよ。特にキャンプの荷物を積載したときとか、ひっくり返りそうで怖いのよね。これは結構みんな困ってることらしくて、強化サイドスタンドや、オフセットブラケット、サブスタンドなど、サイドスタンドの強化パーツは結構豊富。そんな中DRCから登場した30mmロングのサイドスタンドが、シンプルかつ効果的っぽいので、実際に装着してみたよ。
ライター
CBR250RRとお別れ|手放す前に外していた保安部品を装着していきます【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
陽が長くなり、ツーリングに出られる時間も長くなり嬉しいです。梅雨に入る前に、もうちょっと乗りたいな〜と思っています。
いよいよ、CBR250RRとお別れ。公道で乗れるようにするために、外したいた保安部品を元に戻します。TikTokでも、動画にしているのでぜひ見てください。
TikTok - 葉月美優
外した部品は、ミラー、テールランプ、ナンバー、ウィンカー、リアステップ、ヘルメットホルダー、ETC車載器、ヘッドライト。これで、5キログラムなので、外すのと外さないのでは大きな差ですよね。
きゃー、穴開き恥ずかしい〜!! リアはずっとこのまま走っていました。保安部品を着けるた...