ライター
【世界初公開!】ホンダ「V3R 900 E-Compressor Prototype」登場! 世界初の電子制御ブースト技術搭載のV3スポーツ!【2026速報】
ホンダは2025年11月4日、イタリア・ミラノで開幕した「EICMA 2025」において、次世代コンセプトモデル「V3R 900 E-Compressor Prototype(ブイスリーアール900 Eコンプレッサー・プロトタイプ)」を世界初公開した。このモデルは、新開発のV型3気筒900ccエンジンに電子制御コンプレッサーを組み合わせた、世界初の革新的なパワーユニットを搭載するスポーツバイク。早速気になる詳細を見ていこう!まとめ:松本正雅▶▶▶ホンダ「V3R 900 E-Compressor Prototype」の写真はこちら
ライター
【世界初公開!】MVアグスタ「ブルターレ・セリエ・オロ」新型誕生! 148PSの950EVOエンジンを搭載する300台の限定車!【2026速報】
MVアグスタが誇るネイキッドシリーズ「ブルターレ」に、フラッグシップとなる新型「ブルターレ・セリエ・オロ(Brutale Serie Oro)」が登場した。ブランド哲学「Beyond Performance(ビヨンド・パフォーマンス)」を体現し、出力や速度だけでなく、ライダーの感覚と満足感を最優先に設計された1台だ。まずはその詳細を見ていこう!
まとめ:松本正雅
▶▶▶MVアグスタ「ブルターレ・セリエ・オロ」の写真はこちら
MVアグスタ「ブルターレ・セリエ・オロ」の概要
MVアグスタが掲げる新しい開発思想は「性能の先にある感動」を目指すというもの。単なる高出力エンジンやスペック競争ではな...
ライター
【国内仕様登場!?】スズキ「GSX-8T 」「GSX-8TT」を詳細解説! またがりも可能な話題のニューモデルを実車展示!【ジャパンモビリティショー2025】
2025年10月29日から11月4日にかけて開催されている「ジャパンモビリティショー2025」で発表されたニューモデル&コンセプトモデルの中から、今回はスズキブースで展示される「GSX-8T」と「GSX-8TT」の詳細をお届け。なんと2台とも日本語のコーションラベル付き! おそらくは国内仕様と思われ、市販もいよいよ近そうだ!写真:赤松 孝、南 孝幸/まとめ:石神邦比古▶▶▶スズキ「GSX-8T」「GSX-8TT」の写真はこちら
ライター
YOSHIDA SPL. Z900RS CAFE(カワサキ Z900RS CAFE) 純正色にカーボン&ブラックを濃く配するシブさが魅力【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
純正に見えつつ近づけば手の込んだ仕様が楽しい
登場2年目となる’19年型純正のストームクラウドブルーをまとったZ900RS CAFE。純正では単色仕上げのビキニカウルのサイドにまで純正のラインを延長し、アンダーカウルを追加した車両だな……と思って近づいてみると、そのまま目を惹かれてしまう。その理由はと言うと、ブラック&カーボンだ。
上下(ビキニカウル/タンク/テールカウルと、アンダーカウル)の水色外装の間のスペースは、これでもかというほどにブラック&カーボンのパーツが密度高く配されている。ビ...












































