ライター
公道向けのタイヤとサーキット向けのタイヤはどう違う? ブリヂストンのRS10からR11に換えてみた【葉月美優のバイク用品レポート】
葉月美優です。
ここ1ヶ月ちょっとが、とても忙しく全然忙しく全然ツーリングに行けないまま、あっという間に暑くなってしまいました。
夏でもツーリングに行く派でしたが、さすがに日中の長距離ツーリングをするには、なかなか厳しい暑さですね。早朝や夜など考えてみたいと思います。
2023年の夏から、私のCBR250RRのタイヤはブリヂストンのバトラックス レーシング ストリートRS10を履いていました。
RS10は、公道とサーキット両用のスポーツタイヤで、グリップ力が高く接地感があり、安心して思い切りサーキットを走ることが出来ます。RS10より更に性能が良い新作のRS11がありますが、残念ながらC...
ライター
ミシュランが3種類の新作タイヤを発表へ!「Power6」「Power GP2」「Anakee Road」
イタリアで開催中のEICMAで同時発表!
ミシュランが2024年1月からヨーロッパで発売予定の新作タイヤを、EICMA2023のミシュランブースで発表する。しかも、「Power6」「Power GP2」「Anakee Road」という3種類のタイヤを同時発表ということで、その詳細もさることながら、日本国内での発売タイミングも気になるところだ。まずは今回発表された3モデルを確認していこう!
MICHELIN Power GP2
スーパースポーツモデルのサーキット走行にも対応する公道向けタイヤ。MotoGPタイヤに使用されているものと同じ開発ツールを使用して設計されており、ドライコンディショ...












































