ライター
ホンダ「NX400」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Honda「NX400」
税込価格:89万1000円
ミドルクラスのクロスオーバーモデルとして欧州で登場したNX500の国内仕様がNX400。NXは『ニュー・クロスオーバー』の略称で、ワインディングからグラベル、ロングランと、さまざまなシーンで楽しめるマルチパーパスモデルに仕立てられている。
メカニズムのベースとなっているのは前モデルの400Xで、エンジンやフレームなどは基本的に踏襲しつつ、燃料供給装置(PGM-FI)のセッティングを変更して加速性能を向上。車体関係は新デザインのホイールを採用してばね下の軽量化を図ったのに加え、SFF-BPフォークのセッティングを見直し、パフォーマンスを...
ライター
プロト KATANA(スズキ KATANA)スタイリッシュ&機能向上をボルトオンパーツで構成【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
世界のパーツを扱う企業の面とオーナーの気持ちを表現
現行KATANAのマットステラブルーメタリックをベースにしたカスタム。2024年9月のKATANAミーティング2024出展に合わせてプロトが手がけた車両で、同ミーティングに続いて10月のGSX-S/Rミーティングにも“激情版 プロトの刀 無限改造車編”のボードとともに展示された。同社の立ち位置、そして製作を担当した吉田さんの気持ちが重なってこうまとめたという背景を聞くと、ちょっと興味深くなってくる。
まずはPLOT(プロト)のKATANAとい...
ライター
ホンダ「CBR400R」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Honda「CBR400R」
税込価格:86万3500円
2013年に登場した当初はスタイリングはやや大人しめな印象だったが、2016年、2019年と2度のモデルチェンジを経ることでCBR250RRを思わせるスタイルに変更。
2022年モデルから倒立フロントフォークを採用しホイールデザインも変更。ラジアルマウントのブレーキキャリパーを装備し、ダブルディスク化するなどリニューアルされた。
2024年モデルではカウル形状に変更を受け、CBRらしい、アグレシッブな最新スーパースポーツへと変身。併せてハンドルが低い位置に移され、より前傾の強いスポーティなライディングポジション設定としている。
エ...
ライター
カドヤの冬ツーリング用アイテムを紹介! 暖かくておしゃれなウエア、普段から着られますよ【葉月美優のバイク用品レポート】
葉月美優です。
外を歩いていると、「今日は意外と暖かいからバイクに乗れるかも」とか「今日バイクに乗ったらとても寒いだろうな」なんて考えてしまいますよね。
最近、革ジャン専門メーカーのKADOYAで、寒さなんて関係なしの最強グッズをGETしたので紹介しますね!
AIMATE
イチオシアイテム! 良いものをゲットしたと思っています。これは、寒くないではなく"暖かい"のです。中にアルミ熱反射フィルムを使用しているので、着ているとじんわりポカポカしてくるような感覚。
見た目がシンプルなので普段着としても使用できますね。本当に暖かいので、私もバイクに乗らない日も着ていますし、KADOYAの社長も良...