ライター
ヤードビルト XSR900 GP“マモラ”(ヤマハ XSR900 GP)レプリカスタイルを生かして当時マシンのイメージを拡大【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ブランクボディの車両へ原寸大でイメージを投影する
手に入れたバイクを楽しむ。元から施された仕様やカラーリング自体を楽しむ方法もあれば、カスタムとしてパーツ交換や各部加工、外装やカラーの変更という方法もある。ヤマハは’24年に900ccクラスのニューモデル、XSR900 GPを送り出したが、同時にこれをキャンバスとして楽しむ手法も提案してきた。同社(ヤマハモーターヨーロッパ)がカスタム提案を行う“ヤードビルト・プロジェクト(YARD BUILT PROJECT)”に加えられたのは“XSR900...
ライター
ヤマハ「MT-09」「MT-09 SP」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
YAMAHA「MT-09 ABS」「MT-09 SP ABS」
税込価格:125万4000円(SPは144万1000円)
2014年のデビュー以来、ヤマハ・MTシリーズの中核を担ってきた「MT-09」。最大の個性ともいえる水冷DOHCの3気筒エンジンは、2021年のモデルチェンジで排気量を888ccにアップした。
誕生10周年の節目を迎えた2024年モデルはマイナーチェンジを受け、装備を充実。デザインを一新し、ライディングポジションも変更されている。この新型の開発コンセプトは“The Knight Horse(騎馬)”。従来モデル以上にスポーティな仕様となった。
ライディングポジションは...
ライター
ヤマハ「MT-09 Y-AMT」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
YAMAHA「MT-09 Y-AMT ABS」
税込価格:136万4000円
「MT-09 Y-AMT」は発進・変速操作等を高度な制御で自動化する新たな機構「Y-AMT(Yamaha Automated Transmission)」を搭載した初のモデルとなる。
AT限定大型自動二輪免許でも運転可能。ベースとなった車両は2024年4月に発売された「MT-09」2024年モデルで、価格差はプラス11万円、「MT-09 Y-AMT」の車両価格は税込136万4000円だ。
クラッチレバーとシフトペダルを備えていない代わりに、左グリップにシーソー式シフトレバーを装備。これを使ってシフトチェンジを行...