ライター
BMW「G310GS」インプレ(2023年)GSの名は伊達じゃない! 細やかな気遣い仕様は、乗り手を選ばない
現行BMWのラインナップ中でも手軽でベーシックなネイキッドスポーツ・G310Rをベースに、アドベンチャースポーツとして開発されたGSシリーズの最小排気量モデル。G310Rと同様に普通二輪免許で乗ることのできるモデルであり、前方吸気・後方排気レイアウトの312cc水冷単気筒エンジンや、軽量で扱いやすい車体の基本構造などはG310R譲り。そこに独特なスタイリング、快適なポジション設定、安定性重視のフロント19インチホイールなど、GS的なエッセンスを取り入れて、バランスの良い軽量アドベンチャーツアラーに変身させている。2021年のモデルチェンジで、ライドバイワイヤやアンチホッピングクラッチを採...
ライター
SBK(スーパーバイク世界選手権)第10戦アラゴン|バウティスタが連勝もラズガットリオグルとのポイント差は47に縮小
2023年9月22日〜9月24日にスペインのアラゴン・サーキットでSBK(スーパーバイク世界選手権)2023年シーズンの第10戦が行われた。連勝街道を突き進んでいたアルバロ・バウティスタ(ARUBA.IT RACING)だが、シーズン折り返し地点からランキング2位のトプラク・ラズガットリオグル(PATA YAMAHA PROMETEON WORLDSBK)とのポイント差が縮まりつつある。第9戦終了時点で両者のポイント差は57。バウティスタが有利な状況にあるのは変わらないが、同選手権は1大会3レース制であり順位が入れ替わる可能性は十分に考えられる。今大会含め残り3戦、チャンピオンシップ争い...
ライター
BMW「R 1250 GS アドベンチャー」レビュー(2023年)30Lの巨大タンクを搭載、取り回しからオンロード&オンロード走行性能を解説
BMWのアドベンチャーツアラーGSシリーズの最高峰がR1250 GS ADVENTUREだ。スタンダードなGSの信頼性の高いメカニズムをベースに、さらに過酷な状況で走るためにタフさをプラス。先代モデルから排気量を拡大して高出力化を果たすとともに、BMWシフトカムを新採用した水平対向2気筒エンジンを搭載。R1250 GS ADVENTUREは、スタンダード版の機能的な造りはそのまま、20Lから30Lに拡大された巨大な燃料タンクを装備し、電子制御サスペンションのダイナミックESAもオフロード走行に特化した設定となっている。文:濱矢文夫、アドベンチャーズ編集部/写真:柴田直行
ライター
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦モスト|3メーカーが勝利を分け合うレースに
2023年7月28日〜7月30日にチェコのアウトドローム・モストでSBK(スーパーバイク世界選手権)2023年シーズンの第8戦が行われた。シリーズも終盤戦に突入した今シーズンのSBKは、第7戦を終えた時点でアルバロ・バウティスタ(ARUBA.IT RACING)がランキング2位のトプラク・ラズガットリオグル(PATA YAMAHA PROMETEON WORLDSBK)に70ポイントという大差をつけている。しかし前戦のようなノーポイントがあればバウティスタにとって安心できないレースが続くはず。緊張感が増してきた第8戦では今季初、3メーカーが優勝を分け合うレースとなった。
ライター
SBK(スーパーバイク世界選手権)第6戦ドニントンパーク|バウティスタの連勝は11でストップ!ラズガットリオグルがスーパーポールレースで今季2勝目
2023年6月30日〜7月2日にイギリスのドニントン・パーク・サーキットでSBK(スーパーバイク世界選手権)2023年シーズンの第6戦が行われた。多くのライダーにとって母国戦となるドニントンパークは今シーズンで最も接近戦が繰り広げられたレースのひとつとなった。アルバロ・バウティスタ(ARUBA.IT RACING)が今季16勝目を挙げランキング首位を独走している。そしてヤマハのエースであるトプラク・ラズガットリオグル(PATA YAMAHA PROMETEON WORLDSBK)がスーパーポールレースを制し、バウティスタの連勝記録がついにストップした。