ライター
ブレスアールズCB1100RS(ホンダCB1100RS)エアロパーツ開発技術を趣味性高いバイクに応用【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
軽量化に加えてドレスアップも楽しめるカーボン外装
軽く、強い。そんな素材の特徴が黒い繊維の編み目というルックスからも分かる、カーボン(炭素繊維。一般的にはこれを編んだ状態に樹脂を含浸させたCFRP=カーボンファイバー・リーインフォースドプラスチックとして用いる)によるパーツ。
バイク界にも導入されて30年以上が経つが、アフターマーケットで国産大型ネイキ...
ライター
ブルドックZ1(カワサキZ1)ショップ定番仕様でまとめたコンプリートカスタムZ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
自由な選択肢から進むコンプリートの定番内容
最近(撮影は2020年夏)のブルドック・定番でまとめられたという、カワサキZ1。「超カスタムでありながら自然なたたずまいで、普通に使える」というブルドックのコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)の基本コンセプトはこの車両にも貫かれている。
それを支えているのは、“作るな...
ライター
しゃぼん玉ZRX1200DAEG(カワサキZRX1200DAEG)しゃぼん玉流ZRXカスタムの最先端を提案する【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
豊富なパーツ群から引き出す最新の最適解
「この車両はしゃぼん玉・一宮店の玉木と、私のノウハウを出しながら仕立ていったものです。ZRX1200DAEGで一番格好いいと思える純正の赤×黒をベースにいじった“しゃぼん玉流ZRXカスタムの最先端”提案車なんです」と、しゃぼん玉本店の滝川さん。
話を聞いたのは2020年夏のことで、その時点の最新状態。フレームマウ...
ライター
ブライトロジックHAYABUSA(スズキHAYABUSA)オーソドックスな作りゆえ効く、軽量化と上質化【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
軽量化を意識しつつ操作系と走りを高バランス
各オーナーからの依頼に対して何が必要かを見極め、高精度にバランス良くまとめる…。
今のバイクカスタムでそれは重要度が高い要素となった。ベースモデルの性能が上がる分、難しい要求とは言えるが、ブライトロジックはハヤブサに対してもその手を緩めない。
このハヤブサは、その好例と言っていい1台だ。装着パーツから見ていけばオーリンズの前後サスペンションにブレンボのブレーキシステム、JBマグネシウム鍛造ホイール……と、同店ではもはやお馴染みのセレクトと手法。軽量化とともに操作系の感覚=タッチや操作...