ライター
今夜の雑談テーマは「250ccのモデル」! 配信企画【金曜バイク雑談】は21時スタート予定!
モデル選びから、その実力まで、今夜も本音トークが炸裂!
毎月、第2・4金曜日の夜はwebオートバイのYouTube配信企画「金曜バイク雑談」!
4回目となる今回は、250ccモデルにターゲットを絞って雑談します。
等身大のスポーツ性能と、快適なツーリング性能。そして優れた燃費性能などなど、魅力的なポイントは数多い…っていろんなメディアで表現されていますが、実際のところはどうなんでしょうね?
その辺も含めて、どんな話が繰り広げられるのか…怖さ半分、楽しみ半分!
今晩雑談をする3人は雑誌やwebメディアでテストライダーとして活躍するノア・セレンさんと横田和彦さん、そしてwebオートバイの代表...
ライター
ストライカーNinja ZX-25R(カワサキNinja ZX-25R)250cc・4発の低中回転域を充実化したチタンフルエキ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
イマドキ市販マフラーのメリットを存分に
きれいな吹け上がりとそれに合わせたエキゾーストサウンドは、直列4気筒エンジンならではの特徴であり、特権と言える。過去には出力に注目した時代もあったが、各種規制が強化された現代のマフラー/エキゾーストシステムの換装は、そのサウンドをよりいい音質で楽しみたいという目的がメイン。そして素材の変更、例えばチタン製にすれば...