ライター
「SSやビッグバイクだけじゃない!」250ccクラスにも対応する『DUNLOP SPORTMAX Q5』をサーキット&公道でテストしてみた!
2022年の7月にデビューしたDUNLOPのSPORTMAX Q5は、サーキットコースの走行会やジムカーナの参加者から好感触だと、デビューから半年も経たずしてサーキット走行仲間や雑誌編集仲間といったライダー間でなにかと話題に上がっていた。個人的にとても興味がある上に、先代のSPORTMAX Q4には設定のなかった250ccクラス対応のサイズが用意されているというのだ! しかも、Zレンジで統一された規格でというのだ。今回、250ccのCBR250RRを所有するモデルの葉月美優さんに御協力いただき、サーキットから公道と幅広く走行テストをしてみた。文:山口銀次郎/モデル・車両協力:葉月美優/協...
ライター
【インプレ】トライアンフ「タイガー1200ラリー」|妥協を許さないオフロードへのこだわりを具現化
トライアンフ製アドベンチャーツアラーのフラッグシップ、タイガー1200のラインアップの中で、オフロード適性を高めた1200ラリープロ。軽量なフレームや、パワフルな1160cc水冷並列3気筒エンジンといった基本メカニズムは、舗装路向けである1200GTと共通。1200ラリープロを特徴づけるのはその足回りで、フロント21インチ、リア18インチ径のスポークホイール、タイヤはメッツラーのKaroo Street、ストロークの長い電子制御サスペンションなどでオフロード走行向けに仕上げられている。コーナリングABSやコーナリングトラクションコントロールをはじめとする最新の電子制御デバイスも装備し、ラ...
ライター
【インプレ】ハーレーダビッドソン「ナイトスター」|排気量975cc、ボバースタイルでハイパフォーマンスを発揮するパッケージ
ロングセラーだった883系スポーツスターの後継として、この春デビューした新世代モデルのナイトスター。特徴的な燃料タンクや、シンプルなローダウンフォルムなどスポーツスターの伝統を受け継ぎながら、新鮮さも感じさせるデザインにリファイン。 エンジンは新世代の975cc水冷60度VツインのRevolution Max 975Tを搭載し、力強い加速のために吸気系を専用チューニング、内蔵バランサーで振動も抑えている。高い剛性を備える車体は、車重221kgと大幅に軽量化。足回りはSHOWA製正立フォークとツインショックで、フロント19インチ、リア16インチ径ホイールを装着。最新モデルらしく、高精度な電...