ライター
ホンダ「ダックス125」はマフラーのカスタムで走りが激変? オーヴァーのアップマフラー&ダウンマフラーをチェック
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「ダックス125」カスタム|オーヴァーレーシングプロジェクツ
今後も新型マフラーを続々と展開する予定
ダックス125用に純正と同じアップタイプのSEEメガホンマフラーと、カスタム感が強いダウンタイプのSESMIC-miniマフラーを完成させたOVER。今回はすでに発売となっているSSEメガホンマフラーを装着した車両を試乗することができた。
エンジンをかけると大容量のサイレンサーから聞こえるサウンドは低めながらも心地良く、アクセルを開けてもそのままでストレスを全く感じず、...
ライター
ヤマハ「MT-09」の3気筒の魅力をより体感! SP忠男のフルエキゾーストマフラー パワーボックスをテスト
スペシャルパーツ忠男「新型MT-09用 POWER BOX フルエキゾーストシステム」テスト&レポート
MT-09が持つ3気筒エンジン特有の加速感を市街地でも堪能
ヤマハMT-09の大きな魅力が、2気筒の鼓動とも4気筒のスムーズさとも異なる3気筒特有のパワー特性。特に低中回転域では力強さと伸びやかさを併せ持ち、ギュルギュル…という加速感を楽しませてくれる。
SP忠男の「パワーボックス」シリーズは、ピークパワーよりも街中やツーリングで常用する低中回転域での扱いやすさ、楽しさを最優先する設計ポリシーなのでMT-09では効果が判りにくいかも? と思っていたが、実際に試乗すると想像の上を行ってい...












































