ライター
コンバートEVは、2輪の世界で流行るのでしょうか・・・?
4輪の世界では、ICE(内燃機関)の代わりに電気モーターとバッテリーを積む「コンバートEV」が既にビジネスとして成立していますが、2輪の世界においてはその手法はあまり定着していないのが現実です。しかしラストマイルソリューションとeモビリティの製造・開発・販売をしている「ON」は、世界的に普及しているホンダ・スーパーカブ系エンジン搭載車という「資産」を活かした、コンバートEVを世界市場のビジネスにすることを計画しているのです・・・。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年8月10日に公開されたものを転載しています。
ライター
バイクを盗ませない盗難防止テクニック集|窃盗犯も嫌がる対策について解説
ライダーにとって窃盗被害は常日頃から注意しておかなければならないことの一つだ。 複数人が協力すれば大型バイクでも持ち上げて運べてしまうため、窃盗被害リスクがつきまとう点は見逃せない事実である。 バイクを盗まれないようにするには持ち運べないように対策する方法もあるが、バイクの存在を窃盗犯に知られないようにする方法もある。 何よりも、窃盗犯に「このバイクを盗難するのは容易ではない」と思わせること。つまり窃盗の対象にされないことが対策として有効だ。 ここでは、バイクの盗難防止の基本と、どうすれば盗まれる確率を減らせるのか詳しくお伝えする。バイクを所有している人全員に当てはまる記事だと思うので、...