ライター
週5で働いたあとはプチツーリング!!【赤城ありさの週末バイクライフ】
赤城ありさと申します! 平日は会社員、週末はレースクイーンをしています!
地方出張も多く、中々家に帰れない月もしばしば、そんな鬼のように忙しい日々を過ごしている私にも趣味があります。それはもちろんバイクです! そんな私の週末の楽しみといえば、愛車のNinja 250とツーリングに出掛けることです。週5の仕事をこなした後、目的もなくバイクでふらっと走る金曜日の深夜、最高です。お手洗いに寄ったコンビニで、温かい飲み物でホッとひと息つく季節になりましたね。
まず初めに、私がバイクに乗るきっかけとなった出来事をお話したいと思います。嘘みたいな本当のお話です笑
学生の頃、語学研修で渡仏し、モナコに...
ライター
<全日本ロードレース> 篠崎佐助 復帰即チャンピオン獲得! ~WebオートバイはJP250を応援します!~
Ninja ZX-25R ジワジワ増殖してます
一部で少しだけ好評をいただいている、全日本ロードレース選手権、それもMFJカップであるJP250(=ジャパン・プロダクション250)にスポットを当てた超速報詳報レースレポートです。
岡山国際は、昨年の大会が台風でキャンセルされ、全日本選手権は2年ぶりの開催。この岡山国際サーキットはエリア戦のJP250/CBRドリームカップが盛んで、今大会にも地元チームや地元ライダーが多数、参戦しました。ホントはこうやって、各エリア戦が盛り上がって、年に一度の全日本併催MFJカップにエントリー、という流れがJP250の理念なんですけど、各ライダー/チームとも...
ライター
カワサキ「ニンジャ250」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な250ccバイク紹介】
Kawasaki「Ninja250」
税込価格: 65万4500円
発売予定日:2021年9月24日
現行モデルは2018年に登場、シャープでレーシーなフルカウルスタイルが印象的。軽量なスチール製トレリスフレームに最高出力37PSという強力な水冷並列2気筒エンジンを組み合わせることで、軽く扱いやすいハンドリングと爽快な加速を実現して、スポーティなライディングを楽しめる。
アシスト&スリッパークラッチやLEDヘッドライト、ギアポジションインジケーターなど快適なライディングを支える装備も充実。
2022年モデルはKTRエディションがラインナップから外れ、カラーとグラフィックが変更されたスタン...
ライター
<全日本ロードレース> 帰ってきたサスケ快勝! ~WebオートバイはJP250を応援します!
今のところ天候は安定、な開幕戦
まだまだコロナ禍が油断できない状況ではありますが、いよいよ全日本ロードレースが開幕を迎えました。舞台となったツインリンクもてぎは、開幕戦ということで木曜日から走行がスタート。安定した天候に恵まれ、JSB1000/ST1000/ST600/J-GP3/JP250の5レースが開催されました。
きょう土曜日はJSB1000のレース1と、全日本選手権とは別枠の「MFJカップ」として開催されているJP250の決勝レースが行なわれました。
JP250っていうのは、2016年スタート、今年で6シーズン目を迎える、ご存じ市販250ccスポーツを使ったプロダクションクラスで...
ライター
<デビューウィン> カワサキNinja ZX-25Rの速さ見たッ! ~2021年からのJP250認可車両へも!?
2020年のビッグニュースは4気筒250cc登場!
そろそろ年末の声も聞こえてくるようになりました。2020年の大ニュースは、コロナウィルスだ鈴鹿8耐の中止だなんてのは置いといて、オートバイ界では四半世紀ぶりの4気筒250ccモデル、カワサキNinja ZX-25rの発売が大事件でしたね! 詳しくは現在発売中の月刊オートバイ12月号をね♪ そこには福ちゃんが筑波サーキットで乗ったインプレッションが掲載されてます。
そのNinjaZX-25R、ついにビッグレースにデビューしました。もちろん、250ccモデルのレースで4気筒マシンのレギュレーションもまともに整っていない状況ですから、Ninj...
ライター
<全日本ロードレース> JP2は雨でも晴れでもCBR速いっ! ~レースは笠井悠太が3連勝!
土曜日、雨のなか行なわれたJP250クラス。2016年スタート、5年目を迎える「市販250ccスポーツ最強決定戦」ですが、このクラスは2017年にCBR250RRがデビューしてから、19年まで3連覇中。なかでも18-19年チャンピオンの笠井悠太(TEAM TEC2&YSS)が「絶対王者」として君臨。19年は7戦4勝、20年もここまで2戦2勝と、頭ひとつ抜けている存在です。JP250のライダーはみんな「打倒・笠井」を狙っているといっても過言ではありません。
今回のもてぎ大会でも、笠井は木曜/金曜に行われた特別スポーツ走行で2日間ともトップタイムをマーク。続くのは上原大輝(SDG Mistr...