ライター
カワサキが「Ninja H2 SX SE」「Ninja H2 SX SE+」の2020年モデルを10月15日(火)発売開始!
カラー&グラフィックを刷新し、10月15日(火)発売!
カワサキはスーパーチャージドエンジンを搭載した総排気量998ccのライトウエイトスポーツツアラー「Ninja H2 SX SE」「Ninja H2 SX SE+」の2020年モデルを2019年10月15日(火)に発売開始しました。
今回の主な変更点は、カラー&グラフィックです。
価格は「Ninja H2 SX SE」が税込244万2,000円、「Ninja H2 SX SE+」が税込282万7,000円となります。
カワサキ Ninja H2 SX SE
カワサキ Ninja H2 SX SEの主なスペックと価格
全長×全幅×全高:...
ライター
秋から冬、こんなコーディネートはいかが? ホンダが公式サイトで全身コーディネート例を提案しています!
ウエアの取り合わせに悩んでいたら、要チェック!
毎年、多くの新製品をラインナップするホンダの純正ウエア。今年は、公式サイトで全身コーディネート例も提案しています!
このままそろえれば、おしゃれなライディング・ファッションのできあがり。非常に見やすくて、わかりやすい構成となっています。
そのほかのコーディネートサンプルと商品詳細は、ホンダの公式サイトでご覧ください!
Honda ライディングギア
Honda ライディングギア 2019 Autumn Winter Web Catalog
こちらの記事もおすすめ!
ホンダ「CB1300 SUPER FOUR SP」「CB1300 SUPER ...
ライター
待望の公道を走れるカワサキ製オフロード車!「KLX230」が10月15日(火)に発売開始!!
誰もがオフロードを楽しめるようエンジン&フレームを完全新作
カワサキのナンバー付きオフロードモデルが新しくなって帰ってきた。3年前にファイナルエディションが発売されたKLX250以来で、まさに待望だ!
KLX230(ライムグリーン)
KLX230 (エボニー)
KLX230は、ライトウェイトで足つき性が良く、気兼ねなく誰でもダートへ入っていけるという特性は打倒ヤマハ「セロー」といったところだろう。
完全新作の単気筒エンジンも空冷SOHC2バルブにし、タフで扱いやすいことに重点を置いている。
ペリメターフレームも同時開発し、シートが高くなりすぎない骨格、ショートホイールベースを実現。操縦安...
ライター
見た目はスウェットパーカ。でも、CE規格レベル2認証プロテクター入り! 気軽で安心なコミネの新作ジャケットをチェック
コミネ「JK-604 プロテクトKVパーカ」
欧州で人気が高いケブラー生地を肩と背中、そして腕に採用したスウェットパーカ。普段着感覚で気軽に着用できるライディングジャケットです。
軽快な見た目ですが、肩と肘にはCE規格レベル2のプロテクターを標準装備しています。もちろん、背中と胸部のプロテクターも付属。
風でバタつきにくいフード収納設計を採用するなど、ライディングウエアとしての性能も高いパーカです。
価格は税抜14,800円から。すでに発売されています。
写真をもっと見る!6
JK-604 プロテクトKVパーカー
カラー:ブラック、グレー
サイズ:XS・S・M・L・XL・2XL・3XL・...
ライター
SHOEIのオフロードヘルメット〈VFX-WR〉にモノトーンのグラフィックモデル「FAITHFUL」が新登場
ショウエイ「VFX-WR FAITHFUL」/税抜価格:60,000円
アグレッシブで斬新なスタイリングと高い安全性で世界中のライダーから高い支持を得てきたVFXシリーズの最新作「VFX-WR」に、新たなグラフィックモデル「FAITHFUL」(フェイスフル)が加わりました。
2019年12月発売予定です。
SHOEI【VFX-WR FAITHFUL】(フェイスフル)
◆価格:60,000円(税抜)
◆規格:JIS規格、MFJ公認
◆カラー:TC-5(BLACK/GREY)マットカラー
◆サイズ:S(55㎝)、M(57㎝)、L(59㎝)、XL(61㎝)、XXL(63cm)
◆構造:AIM+...
ライター
サンクチュアリー・コウガZ1(カワサキZ1)/各作動部の意味を追究して生まれる上質な乗り味 #Heritage & Legends
作り手が考えることで正しい機能が得られる
「このカワサキZ1は元々18インチ仕様で乗っておられたものを、改めて18インチでフォークとステム以外の全部、作り直したものです。パーツ自体はいいものが付いてましたがそれらを全部外して、フレームもレイダウンや補強も外した上でリスタートしました」(サンクチュアリー・コウガ/立入さん)
最近カスタムで特によく言われるのが“組みの違い”という言葉だ。上質なパーツが市場に潤沢にあり、それである程度のカスタム化は可能だ。
でも、同じパーツを使ったら必ず仕上がりが同じになるかと言うと、そんなことはない。性能を発揮させるための組み方、組み合わせ方があるのだ。Zの...
ライター
ベーシックなデザインで着やすい! アルパインスターズから防水仕様の3シーズンジャケットが新たに登場
Alpinestars「T-JAWS v3 WATERPROOF JACKET」
アルパインスターズから、秋から春まで着られるライディングジャケット「T-JAWS v3 WATERPROOF JACKET」が発売されました。
アウターは防水仕様となっており、突然の雨であわてることもありません。取り外しができる防寒インナーを標準装備し、秋・冬・春の3シーズンに適応。後肩から脇にかけてストレッチ素材を使用することにより動きやすくなっています。
プロテクションは、肩と肘にCE規格のものを標準装備。胸部と背中には別売のNUCLEONプロテクターを取り付けるためのアタッチメントが備わっています。
...
ライター
ハスクバーナ・モーターサイクルズが「金利0%キャンペーン」を10月13日(日)から実施!
普通二輪免許で乗れるモデルも対象内。オン・オフともに新車なら適用されます!
特別低金利キャンペーンは、各社が都度打ち出しておりますが、今回ハスクバーナ・モーターサイクルズが行なうキャンペーンはゼロパーセント!です。
2019年10月13日(日)から2019年12月31日(火)までに新車を成約し、2020年1月17日(金)までの車輌登録(登録無しの競技用モデルは納車)が条件となります。
クレジット回数の上限は60回。対象モデルは、下記の通りです。
・ストリートモデル:2019 年およびそれ以前のモデル
・オフロードモデル:2020 年およびそれ以前のモデル
※対象は新車のみとなります。
ハ...
ライター
原付二種スクーターにぴったり! コミネの最新ハンドルウォーマーをチェック!
KOMINE「AK-348ネオプレンハンドルウォーマープラス」
小排気量スクーターに最適なハンドルウォーマーとしてベストセラーとなっているコミネのハンドルウォーマーが進化しました。
最新モデル「AK-348ネオプレンハンドルウォーマープラス」は、カバー側面に樹脂製の芯が内蔵されています。
この芯ににより従来までは走行風によるハンドルカバーの型崩れを防ぎ、変形したカバーがレバーに干渉する事態を回避します。
価格も税抜3,500円と魅力的。カラーは3色展開されています。
※汎用品ですが、装着できない車種もあります。
コミネ 公式サイト
AK-348 Neoprene Handle Warme...
ライター
カワサキが東京モーターショー2019の出展モデルを一部発表!
ブランニューモデルの発表は開催直前まで明かさない意向
カワサキが10月24日(木)から開幕する「東京モーターショー2019」の出展車両を一部発表しました。
今回は、ワールドプレミアとなるニューモデルの発表に加え、過去からの脈々と続く当社製品の歴史に焦点を当てた展示を行なう、とのことです。
10月11日(金)に、展示することが発表されたのは、以下の3台になります。
650-W1(1966)
Ninja H2 CARBON(2019)
KLX230(2020)
お楽しみを残したかたちでの発表。TMS2019本番が楽しみ!
現時点で、ワールドプレミアやジャパンプレミアとなる新型車両は発表されま...
ライター
ドゥカティの新型「Diavel950S」を詳解!「The Other Side of Red」Multistrada950S/『ゴーグル』9月24日発売
未開の地を突き進むことも想定し、また使命とされているアドベンチャーモデル。強靭であり柔軟性に富んだパッケージは、目紛しく変化する道路状況をものともしないタフネスさがウリ。
ドゥカティ・ムルチストラーダシリーズは、過酷なアルプス越えも想定した、本場ヨーロッパで鍛えられたアドベンチャーモデルだ。今回ピックアップするのは、フェイスリフトを受けた950だ。
ミドルクラスレベルの軽快感を武器にしたニューフェイス
ドカティのアドベンチャーツアラーであるムルティストラーダシリーズに、2018年から追加されたミドルクラスのモデルがムルティストラーダ950だ。
デスモ機構や4バルブヘッドを備えた強力な12...