ライター
ヤマハ「トシリティ155 ABS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な150ccバイク紹介】
YAMAHA「TRICITY155 ABS」
税込価格:48万4000円
LMWテクノロジーによって両立された、3輪ならではの絶大な安定感と2輪車的な軽快なコーナリングで人気の125㏄スクーター・トリシティをベースに、排気量UPやフレームの新設計などで開発された155ccモデル。
パワーアップにより高速道路も走行可能な上質なクルージング性能を実現し、幅広いシチュエーションでLMWテクノロジーを活かしたライディングを味わえる。
2019年モデルでマイナーチェンジ、シート高が15mm低く設定され、2020年モデルではカラー変更が行われた。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラ...
ライター
ホンダ、KTM、ピアッジオ、ヤマハが、2輪EVなどの交換式バッテリーのコンソーシアム設立に向けた合意書に正式に署名しました!!
去る2021年9月6日、ホンダ、KTM、ピアッジオ、ヤマハの4メーカーが、2輪EVおよび小型電気自動車用の交換式バッテリーのコンソーシアム(協業)契約を締結! というニュースが業界をわかせました。今年の春・・・3月1日にコンソーシアム構想が公表され、5月には正式にコンソーシアム設立・・・と当初は公表されていましたが、ちょっとそれよりも時間が長くかかりましたね。ともあれ、日欧の大手メーカーによるコンソーシアムが、今後世界の2輪EVの発展にどのように貢献することになるのか? 注目です!文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2021年9月10日に公開されたものを転載しています。
ライター
ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「NMAX155 ABS」
税込価格:38万5000円
ヤマハのMAXシリーズを象徴するブーメランをモチーフにしたサイドカバーが際立つスポーティなスタイリングと、高速道路も走行可能な155ccエンジンで実現する活発な走りを、コンパクトなボディに凝縮させた上質なスクーター。
2020年9月に発売された2020年モデルではマットブルーを新たにラインアップし、継続色となるホワイトメタリック6、マットグレーメタリック3の2色と合わせて3色のラインアップとなった。
ヤマハ「NMAX155」通勤インプレ(2021年)原付二種にはない155ccならではの魅力、燃費と使い勝手もレビュー - ...
ライター
ヤマハ「XMAX ABS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な250ccバイク紹介】
YAMAHA「XMAX ABS」
税込価格:65万4500円
2021年モデル発売日:2021年7月28日
パワフルさを活かした走りの楽しさと燃費・環境性能を両立させる“BLUE CORE”エンジンによる、軽快で力強い走りと快適性、実用機能をバランスさせたことで人気となっている250ccスポーツスクーター。
フロントサスにトップブリッジまで2本のサスペンションが延びるフルテレスコピックタイプを採用するなど、MAXシリーズならではの走りへのこだわりを感じさせる造りも魅力。
2021年にヘッドライトの光量アップなどのマイナーチェンジを受け、カラーリングも変更された。
カラーバリエーション
エ...