ライター
お友達の誕生日プレゼントをゲットするため、ららぽーとTOKYO-BAYへ! GSR250でGo!【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
8月19日のバイクの日は、なんとLobeliAのメンバー、星空うたちゃんのお誕生日!
素直で、何事も飲み込みが早くて、他人のために行動できるような優しい人です。うたちゃんとは、8月19日のお誕生日当日に会えるので、プレゼントを買いにツーリングしました!
行き先は、千葉県船橋市にある、ららぽーとTOKYO-BAY。ずっとプレゼントしたかった、うたちゃんのイメージにぴったりなメーカーがあり、調べたらこちらにそのメーカーがありました。
ららぽーとTOKYO-BAYには、バイクと自転車の駐輪場がありますが、自転車がいっぱいで全然隙間がありませんでした。自転車専用の駐輪場も埋まって...
ライター
【神】カタナがまさかのピザカッターに⁉︎ ネーミングだけでも欲しくなる『ピザカッターナ』にバイク乗りとしての心が震えた……【スズキのバイク!の耳よりニュース】
ご存知スズキのレジェンドバイク「GSX1100S KATANA」をモチーフにしたピザカッターが登場!これマジで欲しくない⁉︎
スズキ公式ライセンス取得!? カタナ好きやピザ好きはマストバイの「ピザカッターナ」
GSX1100S KATANAをモチーフに作られたグッズは数あれど、正直、このアイテムほどに筆者のハートを撃ち抜いたものはありません(笑)
上の写真を見ればもはや説明不要ですが、スズキの『カタナ』が宅配ピザなどをカットするのに便利なピザカッターになっている、その名も「ピザカッターナ」が新発売されたんです。
フロントタイヤの部分が円形のカッターになっていて、ピザを鋭い切れ味でカットで...
ライター
沼津港で山盛りの海鮮丼を食べる! 伊豆ツーリングの立ち寄りスポットとしてもおすすめ【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
最近、暑いからなのか素麺しか食べたくない日々を過ごしています。お米も食べる気分にならないのですが、お寿司や海鮮丼なら食べたいです!
海鮮といえば!! けっこう前のことになりますが、スズキのGSR250に乗って沼津へ、海鮮丼を食べにツーリングしたことがありました。
GSR250は、見た目が気に入って購入したのですが、乗り心地も燃費もよく長距離ツーリングしても全然疲れない、素敵なバイクです!
とても良い天気でツーリング日和! お気に入りの食事処があったのですが、そこはお休みだったので、沼津港へ行ってみることに。
沼津港へ行ってしまえば、選び放題ですね。魚がし寿司もあり迷いまし...
ライター
テクニカルガレージRUN GSX1100S(スズキ GSX1100S)コンプリートをアクシデントから再生&イメージ変更する【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
リセット&補完状態を起点にしてさらにスープアップ
テクニカルガレージRUNによる空冷カタナ。元々同店のヴァージョンアップコンプリートとして作られ、5〜6年ほど楽しんでいた。それがアクシデントに遭ったため、修復を兼ねてイメージも新たにしたものだ。大きく変わったのはシルバーからブラックへの車体色。ベースとなる外装パーツも多くがカーボン製となり、同時に燃料タンクも純正からアルミ製に換わり、ウインカーも小型化された。
主に外装まわりの変更でこの仕立てになったわけだが、それはこの車両が元々コンプリート...