ライター
<ジムカーナ>どうしてグロムにしたの?〜グロム愛♡とジムカーナ(寺崎 愛)
こんにちは。イラストレーターの寺崎です。
いつも月イチでジムカーナの練習会の予定を書いていますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在お知らせできる情報がございません。
なのでジムカーナの動画やこぼれ話などでお付き合いいただければと思います。(^^)
モトジムカーナ プロモーションビデオをどうぞ!
東京モーターサイクルショーで流される予定だったプロモーションビデオです。
選手年齢差60歳(10歳〜72歳!)、排気量も小型から大型まで。
いろいろな人、いろいろなバイクが同じコースで競います。
ぜひご覧ください!
グロム愛♡とジムカーナ〜どうしてグロムなの?
さて、みなさんお元気で...
ライター
原付二種ホンダ「グロム」の2020年モデルが3月13日(金)に発売! イメージを一新するカラー&グラフィック
ホンダ「グロム」(2020年)解説&試乗インプレ|125cc 原付二種バイクの楽しさを堪能できる万能4ミニスポーツ - webオートバイ
最新モデルの解説&インプレ記事はこちら!
アグレッシブな印象の「ロスホワイト」と、高級感あふれる「マットアクシスグレーメタリック」
ホンダが原付二種スポーツモデル「GROM」(グロム)の2020年モデルを2020年3月13日(金)に発売しました。
従来モデルとの主な変更点は、カラーリング。スポーティな「ロスホワイト」と精悍な「マットアクシスグレーメタリック」の全2色の設定となります。
メーカー希望小売価格は、いずれも税込36万3000円。従来モデルから...
ライター
<ジムカーナ>初心者歓迎!3月〜4月の大会・練習会のスケジュール〜グロム愛♡とジムカーナ
もう春ですね。
3月からジムカーナの大会も開幕!
練習会もこれからどんどん増えていくと思うので、要チェック!
3、4月の大会、練習会の予定はこちら!
スマホでご覧の場合、指で左右にスクロールして見てください(*・v・)σ=σ
日程 練習会 場所 URL
3月1日(日) NAPS MOTOGYM 2020 一次予選 [茨城]
トミンモーターランド
Bコース
3月29日(日) DUNLOP・月刊オートバイカップ!
ジムカーナ大会 第1戦 [茨城]
筑波サーキット
ジムカーナ場
<中止>
4月12日(日) NAPS MOTOGYM 2020 [神奈川]
大磯ロングビーチ
第一、第二、第三駐...
ライター
【ホンダ2020ニューモデル情報④】大人気原付二種モデル「グロム」の2020年モデルがニューグラフィックで登場!
アグレッシブでスピード感のある「ホワイト×レッド」のニューカラー
ホンダの2020年ニューモデルの続報です!
街乗りからミニレースまで楽しめるホンダの大人気原付二種モデル「GROM」の2020年ニューカラーがお披露目になりました。
「GROM」2020年モデルはスペックに大きな変化はなく、カラー変更のみのようです。
「GROM」2020年モデルの気になる価格と発売時期は……
■2020年3月発売予定
■36万3000円前後(税込)予定
とのことです!
「GROM」ホワイト(市販予定車)2020年ニューカラーの写真をもっと見る3
こちらの「GROM」は、3月20日から開催される「大阪モー...
ライター
<GROMでオフロード!>グロムのタイヤを履き替えて遊んできました【IRC GP-22】
グロムに履けるオフロードタイヤ【IRC GP-22】が発売されたということで、交換して遊んできました!
私のグロムですが、ホイールはグロムの純正より細いNチビのものにしている、エンジンを181ccにボアアップしてる、そこも踏まえてお読みいただければと思います。
オートバイ編集部でほぼひとりでタイヤ交換
普段ジムカーナをしていて、タイヤ交換も自分でしている寺崎です。
いつも使用しているのはハイグリップタイヤのTT93GP(ダンロップ)。
ハイグリップは柔らかくて交換しやすいけどGP-22は「オンロードからオフロードまで、幅広いコンディションに対応するオールラウンドモデル」とのこと。
これは...
ライター
GROMやZ125 PROにピッタリの12インチ・ブロックタイヤ「GP-22」が登場!(※動画あり)
オールラウンドに楽しめる12インチタイヤ!
これまで、ホンダのCRF250 RALLY/CRF250L/CRF450に純正装着されていた、IRCのGP-22がサイズラインアップを拡大! ホンダのGROMや、カワサキのZ125 PROに最適なサイズが追加されました。
ブロックパターンを採用し、オンロードからオフロードまで路面を問わず楽しめそうなGP-22。プロモーションビデオも届いていますので、その魅力をお楽しみください!
IRC 公式サイト
アイ・アール・シー 井上ゴム工業株式会社
1926年設立の二輪車用タイヤ・チューブの専門メーカー
ライター
【ちょっとDE耐!】今年もライダー3人体制! Team オートバイ女子部・スタメン発表!(※追記あり)
今年の「ちょっとDE耐!」も、オートバイ女子部はライダー3人体制で臨みます!
7月13日(土)に、ツインリンクもてぎで開催される3.5時間耐久の「ちょっとDE耐!」。秋に開催される7時間耐久「DE耐!」の前哨戦とも言える今大会、もちろんTeam オートバイ女子部は昨年に引き続き、グロムで参戦します!
さて、そんなTeamオートバイ女子部の布陣を改めて発表します! 今回は、お馴染みの2人に加えて、なんと本職のレーシングライダーを招聘しています!
それでは、さっそくスタメン発表!
【※追記】
「Teamオートバイ女子部」はGROM Cupクラスに賞典外での出走となります。
新ツナギでテンショ...
ライター
初心者でもレース未経験でも大丈夫!「HRCライディングスクール 2019」が今年も開催されます!申込みは先着順で、4月24日(水)まで!
HRCのアドバイザーが、個人のレベルに合わせてアドバイスしてくれる!
昨年は鈴鹿ツインサーキットで開催され、大好評となった「HRCライディングスクール」が今年も近畿スポーツランドを舞台に開催されます! こちらのスクール、HRCの主催とあってタイムを削りたいレーシングライダーやエキスパートばかりが集まる「ライディングの虎の穴」かと思いきや、実際は初心者やレース未経験者も歓迎のライディングスクールなんです。もちろん上級者も歓迎で、レッスンはクラス分けされるので、双方にとって満足度の高い内容となっているんです。
実際の走行自体は25分×4回、合計100分の走行で、みっちり走り込むことができる上...