ライター
ドゥカティがパニガーレV4を進化させた「スーパーレッジェーラV4」を発表! DUCATI史上最強の公道走行可能なマシンが誕生
生産台数500台の限定車。より軽量で、よりパワフルに、ウイングも増えた!
2020年2月6日、ドゥカティがイタリアで、パニガーレV4をさらに進化させた「スーパーレッジェーラV4」を発表しました。
この新たなスーパースポーツはドゥカティの市販車史上、もっともパワフルで最先端のテクノロジーを搭載。生産台数は限定500台で、1台1台にシリアルナンバーが刻まれます。
スーパーレッジェーラV4は、すべてのシャシー構造部材(フレーム、サブフレーム、スイングアーム、ホイール)が複合材料で作られた唯一の公道走行可能なバイク。これらのコンポーネントにより重量は6.7kgの軽量化に成功しました。
サーキット...
ライター
ドゥカティ スクランブラーの〈モタード〉コンセプト! DUCATI SCRAMBLER MOTARDを簡単解説
1980年代風味の魅力的なモタード
アドベンチャーモデルの「デザートX」と同時にEICMA2019で姿を現した、もう1台のドゥカティスクランブラーコンセプトが「モタード」だ。
1970年代を想わせるオフロードテイストを強調したスクランブラーのバリエーションモデルである「デザートスレッド」をベースに、1980年代に流行しはじめたスーパーモタードスタイルを取り入れ、ヘッドライトを取り去りコンパクトなゼッケンプレートに変更。
さらにショートなフロントフェンダーにサイドゼッケン、右出しのアップマフラーなどを装着して軽快な雰囲気を演出。燃料タンクはティアドロップ形状のタンクをさらに強調するカバーが...
ライター
ドゥカティ スクランブラーのアドベンチャータイプ「DESERT X」を簡単解説!
パリダカの香り漂う本格的アドベンチャー
ドゥカティが60〜70年代に販売していた人気モデル・スクランブラー。そのイメージを現代的に復活させた現在のスクランブラーは、オフロードをイメージした「アーバンエンデューロ」、ダートレーサー風な「フルスロットル」など、様々な個性のモデルも追加してきた。
そして2019年11月のEICMAでお披露目されたのが、スクランブラーのコンセプトモデル「デザートX」。
これまでスクランブラーシリーズは60〜70年代のオフロード車を再現してきたが、「デザートX」のモチーフとなっているのは80年代末から90年代にかけ、BMWやホンダなどのワークスチームが競い合ってい...
ライター
【動画あり】DUCATI Panigale V2「トップたる所以。V2に込めた熱量を識る」 (松井勉)♯Web Mr.Bikeインプレッション
いつもならどこかカッチリ感に支配された足が、このパニガーレV2ときたら、実に滑らかだ。余裕あるシャーシに抱かれ、155馬力のエンジンはどこからでも開けられる。加速、減速、旋回が織りなす旨味成分が絡み合い、いつまでも飽きが来ない。パニガーレV2、これは間違いなくドゥカティが作った傑作料理の一つだ。Red Essence、すなわち赤の神髄。ドゥカティが込めた情熱はゴージャスに香り立つ。スペイン南部、MotoGPトラックの一つ、ヘレスで確かめたこのバイクは、間違いなく、現行ラインアップ中、最良のスポーツマシンだ。そしてドゥカティ謹製のLツイン搭載マシンの最高峰へと昇華しただけあって、美しさ、楽...