ライター
ヤマハ「MT-25」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ヤマハ「MT-25 ABS」
税込価格:62万1500円
ヤマハのモダンなスタイルを持つネイキッドスポーツ・MTシリーズの中で、街中を俊敏に走り抜けるベーシックモデル的な性格を与えられたのが250cc版のMT-25。
動力性能やハンドリング、扱いやすさのバランスの良いYZF-R25から、フレームやサス、エンジンといった主要パーツを継承、アップハンドル化やスタイリングを変更して誕生。2019年にベースとなるR25が外装の変更や倒立フォーク装着といった改良を受けたのに合わせて、2020年にMT-25も新型となった。
走りを支えるメカニズムではYZF-R25と同じく倒立フォークを採用。スタイリ...
ライター
ヤマハ「XMAX」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ヤマハ「XMAX ABS」
税込価格:65万4500円
スポーティなスクーターとしてヨーロッパで高く評価されているMAXシリーズ。その中でも、先進的なイメージの上質なスタイリングや、走りの楽しさと燃費・環境性能を両立させる250ccBLUE COREエンジンによる軽快で力強い走り、ハイレベルの快適性・実用機能をバランスさせたことで日本でも人気となっているのがXMAX。
フロントサスペンションにはトップブリッジまでフロントフォークが延びるフルテレスコピックタイプを採用するなど、MAXシリーズならではの走りへのこだわりも魅力。
2020年3月には新色が3色登場。ラインアップは、全5色となる。...
ライター
ヤマハ「YZF-R25」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ヤマハ「YZF-R25 ABS」
税込価格:65万4500円
「毎日乗れるスーパーバイク」をコンセプトとする、ヤマハ製スーパースポーツ・YZF-Rシリーズの250cc版として、高い人気を集めているYZF-R25。
2019年モデルでLEDヘッドライトに、YZR-M1のエッセンスを取り入れた新しいカウルと、乗りやすさとサーキットでの扱いやすさを両立した新デザインの燃料タンクを採用。インナーチューブΦ37mm径の倒立式フォークを採用して減衰力とバネレートも最適化し、フロント接地感を高め優れたハンドリングを実現している。
YZF-R3と同様2019年10月に国内520台限定で発売された“Mon...
ライター
ヤマハ「トリッカー」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ヤマハ「TRICKER」
税込価格:47万6300円 ※生産終了モデル
扱いやすさ抜群のオフロードモデルの定番・セロー250をベースに、セローより小径のフロント19インチ・リア16インチのホイールを組み合わせた、乗り方のスタイルを選ばないストリート志向の「フリーライドプレイバイク」として開発されたモデル。
排ガス規制の影響で2017年に一時生産を終了していたが、優れた環境性能と好燃費を実現するO2フィードバック制御のFIや、蒸発ガソリンの外気への排出を低減するキャニスターの装備で最新の規制をクリア。2018年の9月から再発売された。
空冷エンジン、車体関連のメカニズムなど基本構成は従来モ...
ライター
ヤマハ「セロー250 ファイナルエディション」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ヤマハ「SEROW250 FINAL EDITION」
税込価格:58万8500円 ※生産終了モデル
足着き性に優れたスリムで軽量な車体とフレキシブルなエンジンで、モトクロッサーのような絶対的な速さよりも、手軽に操れる楽しさを持ち、より深く自然の中に入り込める存在として支持されてきたオフロードモデルのセロー。
1985年の初代モデル以来、ビギナーからベテランライダーまで圧倒的な人気を集めるベストセラーとなっていたが、その長い歴史についに終止符が打たれることが決定。その最後を飾るファイナルエディションが発売され、フレームや燃料タンク上には、「FINAL EDITION」エンブレムも装着され...