ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
試乗インプレ
試乗インプレ
ライター
ワインディング『牡鹿コバルトライン』が絶景&ツイスティで最高! GSX-S1000GTって「旅先の峠」で最強では? 【SUZUKI GSX-S1000GT / ツーリングインプレ④ ワインディング編】
日帰り宮城『生マグロ』ツーリングに仕掛けられた「ウニの罠」にまんまと引っかかったが……まだ『牛タン』というミッションが残っている。そのためにGSX-S1000GTと腹ごなしがてら行ってみたのは!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
試乗インプレ
GSX-S1000GT
スズキ
SUZUKI
ライター
【レビュー】ハーレーダビッドソン「X350」インプレ(2025年)普通自動二輪免許で運転できる唯一のハーレー
ハーレーダビッドソンのエントリーモデルとして人気を博している「X350」の2025年モデルがニューカラーで登場した。あらためてその走行性能についてお伝えしよう。文:宮崎敬一郎、オートバイ編集部/写真:赤松 孝▶▶▶写真はこちら|「X350」の全体・各部・走行シーン
宮崎敬一郎
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
新車
ニュース
Harley-Davidson
X350
350cc
400cc
webオートバイ
ライター
【レビュー】インディアン「チーフテン・パワープラス・リミテッド」インプレ|レースシーンで鍛えた新型エンジンを搭載、さらにモダンになった最新バガー
威風堂々としたスタイルのヘビー級クルーザーは、長距離走行での快適性で測る時代ではなくなった。インディアンモーターサイクルは、サーキットで鍛えた最新エンジンと、それを搭載した新型車を発表した。文:河野正士▶▶▶写真はこちら|「チーフテン・パワープラス・リミテッド」の全体・各部・走行シーン(9枚)
河野正士
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
新車
ニュース
INDIAN
チーフテン
大型バイク
クルーザー
動画
webオートバイ
ライター
【穴場発見】日帰り宮城『生マグロ』ツーリングの落とし穴。『常磐道の洗礼』の後に『ウニと牛タン』という伏兵が潜んでいた……【SUZUKI GSX-S1000GT / ツーリングインプレ③ 海鮮丼 編】
意気揚々と出発した日帰り宮城・仙台エリアのツーリング。しかしこの旅には、幾重にも罠が潜んでいたのでした。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
GSX-S1000GT
スズキ
SUZUKI
大型バイク
ライター
大型バイク『GSX-S1000GT』で片道360km走って“生マグロ”を食べにいくのは文字通り『朝飯前』かもしれない【SUZUKI GSX-S1000GT / ツーリングインプレ② 高速道路編】
GSX-S1000GTの実力を発揮させるために『東京⇔宮城』の日帰りツーリングにチャレンジ! と言いたいところなんだけど……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
GSX-S1000GT
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
ライター
世の中には誰が乗っても『これはいい!』と感じるバイクがあるが……スズキで言うなら“コレ”だと思う【SUZUKI GSX-S1000GT / ツーリングインプレ① 苦悩編】
あまりにもバランスが良すぎる。走らせれば誰もが『楽しい!』と感じられる。誰が乗っても「良いバイクだ」と感じるスズキ車は……おそらくコレでしょう。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
GSX-S1000GT
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
ライター
【レビュー】トライアンフ「スピードツイン900」インプレ(2025年)イキのいい走りを楽しめるクラシカルスタイルのロードスター
トライアンフ自慢のモダンクラシックシリーズに加わったスピードツイン900は、コンパクトな車体にトルクフルなエンジンを組み合わせ、ストリートからワインディングまで、あらゆるシーンで快活な走りを楽しめる一台だ。文:宮崎敬一郎、オートバイ編集部/写真:南 孝幸▶▶▶写真はこちら|「スピードツイン900」2025年モデルの全体・各部・走行シーン(13枚)
宮崎敬一郎
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
新車
ニュース
TRIUMPH
スピードツイン900
大型バイク
ネイキッド
動画
ライター
【レビュー】ホンダ「X-ADV」インプレ(2025年)精悍マスクで凛々しく進化! 街中と高速道路でテスト
個性際立つATアドベンチャーとして人気の高いホンダ X-ADVの2025年モデルが発売された。新型は眼光鋭い新デザインのフロントマスクを採用。DCTも熟成され、乗り味もさらに進化した1台となっている。文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸▶▶▶写真はこちら|「X-ADV」2025年モデルの全体・各部・走行シーン(18枚)
太田安治
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
新車
ニュース
HONDA
X-ADV
大型バイク
アドベンチャー
動画
ライター
月刊『オートバイ』2025年7月号の目玉は最新国産バイク総図鑑! 「識者激推しバイクBEST3」特集に加えてスクープもあり
月刊『オートバイ』2025年7月号は5月30日(金)発売です。全国の書店およびオンライン書店でお買い求めいただけます。▶︎▶︎▶︎無料の試し読みはこちら|月刊『オートバイ』2025年7月号
八橋秀行
@
webオートバイ
モーターマガジン社新刊情報
月刊オートバイ
ニュース
新車
試乗インプレ
ジャパンバイクオブザイヤー2025
ライター
ショーワの「BFF」「BFRC-lite」とは? 高性能サスペンションの性能はいかほどか、バランスフリーサスペンション体験レポート
「SHOWA サスペンション」の名前はバイク乗りなら一度は耳にしたことがあるだろう。世界のバイクメーカーが採用する純正サスペンションの半分以上に装着されている日本のブランドだ。現在はアステモのいちブランドとなっている。この記事ではそのSHOWAが展開する「バランスフリーサスペンション」について詳しく紹介しよう。文:横田和彦/写真:関野 温
横田和彦
@
webオートバイ
バイク用語
現代バイク用語の基礎知識
アステモ
ショーワ
サスペンション
フロントフォーク
リアショック
ニュース
試乗インプレ
webオートバイ
ライター
【レビュー】ヤマハ「MT-07 Y-AMT」インプレ|倒立フォークに新フレーム採用! Y-AMTも加わって装備も充実
MTシリーズの中核を担うモデル「MT-07」が大きく進化した。電子制御スロットル・YCC-Tを搭載しシャシーも一新、加えてY-AMT搭載モデルもラインアップするなど、充実した内容となっている。文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸▶▶▶写真はこちら|「MT-07 Y-AMT」の全体・各部・走行シーン(16枚)
太田安治
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
新車
ニュース
YAMAHA
MT-07
Y-AMT
大型バイク
ネイキッド
ライター
生産終了となっても『Vストローム650』はツーリングバイクの永遠のベンチマークだ! 【SUZUKI Vストローム650/ツーリングインプレ・レビュー まとめ編】
ロングツーリングの快適性だけじゃなく、ワインディングが奇跡レベルにスポーティ。信じられない二面性を完璧に両立するVストローム650は「旅バイクのベンチマーク」だと言いたい……けれど……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
Vストローム650
Vストローム650XT
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
モーターサイクルショー2025特集
人気記事
水に濡らすだけでカンタン長時間冷却!電源不要の「ウェットクールベスト」は今夏必須のアイテムかも!
福田 稔
@ webオートバイ
【レビュー】BMW新型「F900XR」インプレ|2025年モデルは精悍に進化! 足まわりもグレードアップ
宮崎敬一郎
@ webオートバイ
【レビュー】ハーレーダビッドソン「パンアメリカ1250ST」インプレ(2025年)前後17インチ採用でロードも快適なニューバージョン!
宮崎敬一郎
@ webオートバイ
山形県のツーリングスポットまとめ|名高い戦国武将が眠る場所やエメラルド色に光る池、ライダー御用達のバイク神社を紹介【Rurikoの長旅ガイド】
Ruriko
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ新型「CRF250ラリー」インプレ(2025年)ダカールマシンのDNAを感じさせる長距離ツアラー
太田安治
@ webオートバイ
【カスタムガイド】デイトナ W230(カワサキ W230)いじってスタイルを変える楽しさを表現した好例
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【カスタムガイド】キジマ ナイトスター(ハーレーダビッドソン ナイトスター)積載性や利便性を高めた快適ツーリング仕様
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ホンダが「GB350」「GB350S」の新型を発表! 精悍カラーと豪華仕様のメーターで上質さアップ!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ライトカスタムからフルカスタムまで! Gクラフトが提案するホンダ「モンキー125」の厳選カスタマイズ6選
山ノ井敦司
@ webオートバイ
人気モデルが帰ってきた! SHOEI「ワイバーン ゼロ」が登場|個性的なフォルムはそのままスタイリッシュに機能性もアップ
大冨 涼
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年8月号
ジャパン バイク オブ ザ イヤー 2025 投票受付中
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年7月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年8月号
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.