Home
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
HOME
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
イベント
動画
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
ファッション
カルチャー
ホビー
バイク漫画
バイク用語
雑学
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
MAXZONE
MM社新刊情報
限定公開
vote
SCOOP
2022速報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
HOME
GSX-S1000GT
GSX-S1000GT
ライター
新型『GSX-S1000/GT』のご先祖様! スズキ初のリッターバイク『GS1000』は驚異的な軽さのバイクでした!【スズキのバイク今昔辞典/GS1000(1978年)】
今となってはなかなか見ることが難しくなった貴重な「スズキの歴代バイク」を紹介する連載企画。 そんなスズキの歴代バイクを振り返りながら、もし「今のバイクに例えるなら…?」と、編集部 岩瀬が独断と偏見で選んでみたいと思います。今回はスズキ初のリッターバイクとして登場した「GS1000」です。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
GSX-S1000
GS1000
GSX-S750
GSX-S1000GT
スズキ
SUZUKI
ライター
【開発者インタビュー】スズキ「GSX-S1000GT」|新型1000ccグランドツアラーの誕生秘話
GSX-S1000GTを作り出した開発メンバーに話をうかがった。ハイパフォーマンスと快適性を両立させたスポーツツアラーを目指した、彼らの熱い想いに注目だ。文:オートバイ編集部/写真:赤松 孝、南 孝幸
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
ニュース
新車
インタビュー
SUZUKI
大型バイク
GSX-S1000GT
雑学
ライター
【ライバル対決】スズキ「GSX-S1000GT」VSカワサキ「Ninja1000SX」2台の1000ccスポーツツアラーを比較
スズキの新型車「GSX-S1000GT」のライバルと言えば、ずばりカワサキ「Ninja1000SX」を置いて他にないだろう。性能と機能を突き詰めた結果、ルックスもどことなく近しいこの2台の違いをNinja1000オーナーでもあるテスターの太田安治が検証する。文:太田安治/写真:南 孝幸
太田安治
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
比較
新車
ニュース
GSX-S1000GT
Ninja1000SX
大型バイク
webオートバイ
ライター
【インプレ】スズキ「GSX-S1000GT」徹底解説|新型1000ccスポーツツアラーを高速道路やワインディングロードでテスト
スズキのGSX-Sシリーズに新たに加わった俊足スポーツツアラー「GSX-S1000GT」が2022年2月17日に発売された。本格スポーツネイキッド「GSX-S1000」をベースに生まれた期待のオールラウンドツアラーだ。走行性能のインプレッションとともに各部の解説などをお伝えしよう。文:宮崎敬一郎、オートバイ編集部/写真:赤松 孝、南 孝幸
宮崎敬一郎
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
新車
ニュース
SUZUKI
GSX-S1000GT
大型バイク
webオートバイ
ライター
ライダーは理屈じゃ動かない。GSX-S1000を『愛せるバイク』だと私が考える理由【SUZUKI GSX-S1000 / 試乗インプレ・レビュー③ 後編】
快適装備満載のGSX-S1000GTは素晴らしいニューモデルです。それは間違いないんだけど『バイク乗り』っていう人種は、理屈では動かないんですよネェ(笑)
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
SUZUKI
スズキ
GSX-S1000
GSX-S1000GT
ライター
スズキ『GSX-S1000』はコーナーがスゴい!? 走る・曲がる・止まるが『GSX-S1000GT』とまるで違った!?【SUZUKI GSX-S1000 / 試乗インプレ・レビュー② 中編】
新しいGSX-S1000GTは魅力が盛りだくさん! だけど、ネイキッドのGSX-S1000だって、GTには無い魅力があるんですよ!?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
GSX-S1000
GSX-S1000GT
スズキ
SUZUKI
ライター
【比較】新型『GSX-S1000GT』とネイキッドの『GSX-S1000』はどう違う? 走ってみたら驚いた!【SUZUKI GSX-S1000 / 試乗インプレ・レビュー① 前編】
新型『GSX-S1000GT』が話題をさらう昨今ですが、先に登場した『GSX-S1000』も忘れちゃいけません。だって、全然違うバイクですから!?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
GSX-S1000
GSX-S1000GT
大型バイク
スズキ
SUZUKI
ライター
普通の大型ツーリングバイクなんていらない! という人ほどスズキ『GSX-S1000GT』の沼にハマる……【SUZUKI GSX-S1000GT / 試乗インプレ・レビュー④ まとめ編】
みなさんは『頭のイイ大人』になれてますか? 私にはまだ無理みたいです。最後にGSX-S1000GTって、どんな人が乗るバイクなの? っていう私的イメージをお届けして、今回の締めとさせて頂きます。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
新車
大型バイク
試乗インプレ
GSX-S1000
GSX-S1000GT
スズキ
SUZUKI
ライター
スズキ新型GSX-S1000GTは『速いバイク』なのか? その軽快さと150馬力は峠での武器になる?【SUZUKI GSX-S1000GT/試乗インプレ・レビュー③ ワインディング編】
高速道路の印象としてはツアラー要素が優勢のGSX-S1000GT。だけどこのバイクの身のこなしと扱いやすさでワインディングを走ったら『スゴいこと』になるんじゃないか?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
新車
GSX-S1000
GSX-S1000GT
スズキ
SUZUKI
ライター
スズキの新型『GSX-S1000GT』は正体はスーパースポーツか? それとも快適ツアラーか?【SUZUKI GSX-S1000GT/試乗インプレ・レビュー② 高速道路 編】
なんか予想してたのと違いすぎて戸惑うレベルのGSX-S1000GT。スーパースポーツの心臓部を持つバイクだけど、正体は快適系ツアラーなのか?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
新車
GSX-S1000
GSX-S1000GT
スズキ
SUZUKI
ライター
スズキの新型『GSX-S1000GT』が想定外!? 乗る前の予想と全然違うバイクだった……【SUZUKI GSX-S1000GT/試乗インプレ・レビュー① 勘違い編】
期待のニューモデル『GSX-S1000GT』にやっと乗れました! と思ったら、予想してたのとちょっと違って驚いてたりしています……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
GSX-S1000GT
GSX-S1000
大型バイク
試乗インプレ
新車
スズキ
SUZUKI
ライター
スズキ「GSX-S1000GT」初撮りレポート|多機能メーターにはマップ表示機能も搭載! 最新グランドツアラーの装備がすごかった
GSX-Sシリーズに新たに加わった本格スポーツツアラー・GSX-S1000GTが2022年2月に発売された。スズキ自慢のスポーツネイキッド・GSX-S1000をベースに仕立てた俊足オールラウンドツアラーの気になる詳細を、初撮り写真とともに見ていこう!文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
ニュース
新車
SUZUKI
大型バイク
GSX-S1000GT
動画
webオートバイ
Continue reading
人気記事
スズキの海外向け白バイ「イナズマ・ポリス」は、果たしてVストローム250以上の優れたツアラーなのか【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.59】
小松信夫
@ webオートバイ
スーパースポーツバイクでのツーリングはきつい? ヤマハ「YZF-R7」で埼玉県秩父周辺を巡る
松下 尚司
@ webオートバイ
イギリス発、スコマディ「テクニカ125」「ツーリスモテクニカ125」日本上陸! 原付二種スクーターの新たな選択肢
小松信夫
@ webオートバイ
ハンターカブの歴史に輝く伝説のオプションパーツ「ライフルラック」を搭載したCT125。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.146〉
若林浩志
@ webオートバイ
ホンダ「NT1100」インプレ(2022年)市街地・高速道路・ワインディングで徹底テスト【伊藤真一のロングラン研究所】
伊藤真一
@ webオートバイ
ホンダ「Dio110」に新色登場! カラーバリエーションを変更し2022年7月28日に発売
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【隼】スズキが「ハヤブサ」の2022年モデルを発売! 標準カラー3色+カラーオーダープラン18色の計21色が選択可能に
小松信夫
@ webオートバイ
激チェンカスタム・オーナーインタビュー(レイザーラモンRGさん)|CB1100R「G」は最新スペックの絶版名車だ!
中村浩史
@ webオートバイ
ホンダがスーパーカブ50・クロスカブ50など原付一種カブシリーズの2022年モデルを発売! カラーの変更や価格を改訂
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
『ゴーグル』2022年8月号はBMW特集|夜道 雪さん初登場! 各社ニューモデルのインプレ記事も多数収録
ゴーグル編集部
@ webオートバイ
注目の関連ニュース
モーターマガジン社 採用情報
SNSフォロー&いいね!お願いします
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
クルマの情報ならWebモーターマガジン
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
月刊『オートバイ』7月号 3冊セットの特大号!
モーターマガジン社の雑誌
『ゴーグル』2022年8月号はBMW特集! 夜道 雪さんが「CE 04」に試乗
『オートバイ 250cc購入ガイド2022』好評発売中
『オートバイ 125cc購入ガイド2022』好評発売中
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻 好評発売中
『アドベンチャーズ 2021』 好評発売中
RIDE189 ツーリングラリー開催中
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由2』発売!
『バイク擬人化菌書8』発売!
プロの技術者も絶賛! 「カス虎」シリーズ最新刊!
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!』発売!
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』発売
東本昌平人気シリーズ最新巻『RIDEX 18』発売
『Mr.Bike BG』の人気連載漫画「雨は これから」vol.7
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
↓「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
連携ウェブメディア 一覧
Log in
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.