ライター
『ゴーグル』5月号は3月24日(火)発売! ドゥカティ大特集とともに新型車インプレが満載、2020年春夏ウエア情報もGOGGLEで!
表紙と特集のモデルは葉月美優さん!
モーターマガジン社発行の『ゴーグル』5月号が、3月24日(火)に全国の書店及びオンライン書店で発売しました!
特集ではドゥカティの最新車両をフィーチャー。ドゥカティ・ファンの方はもちろん、ドゥカティのことがまだよく分かっていないという方にぜひご覧いただきたい内容となっています。
表紙と特集のモデルは葉月美優さんです!
さらに新型車情報はほかにも。各社のニューモデルのインプレ記事を多数掲載しています!
そして、5月号の恒例「スタイルブック」も! こちらでは、ウエアメーカー各社の2020年春夏モデルを徹底紹介!
さらに、ちぱるさんの連載企画など、オールカ...
ライター
MOTO GUZZI「V7 ⅢROUGH」を詳解!『ゴーグル2020/2月号』
V7シリーズだからこそ不自然さがない
オーセンティックなルックス!
モト・グッツィを象徴するのが、空冷縦置Vツインエンジンにシャフトドライブというメカニズム。そのルーツとなるモデルが1965年にデビューしたV7だった。V7スペシャル、V7スポーツなども登場して人気となり、現代まで受け継がれるイメージが決定付けられる。
その後ル・マンシリーズの登場でV7は姿を消したが、2008年にその名を復活させた新生V7が登場。750ccの空冷Vツインを積んだ扱いやすいベーシックスポーツである新生V7は、2015年にV7 II、2017年にはV7 IIIと熟成を重ね、多彩なバリエーションモデルも展開する...
ライター
MOTO GUZZI「V85TT」を詳解!『ゴーグル2020/2月号』
新たな個性『クラシックトラベルエンデューロ』とは、
どことなく懐かしいルックスに宿るアドベンチャー!
オールテレーン(=あらゆる地形)を意味するイタリア語「Tutto Terreno」に由来する車名を与えられたV85TTは、長く過酷な旅をするライダーために、モト・グッツィが生み出した本格的なアドベンチャーツアラー。
道無き道を進む砂漠での旅、まさに冒険というべきシーンを想定してデザインされた、かつてモト・グッツィも挑戦していたパリ・ダカールラリー黄金時代を思い起こさせるクラシカルなラリーマシン風スタイルに、ライダーをサポートするライディングモードをはじめとする電子制御デバイスや軽量で大光...
ライター
MOTO GUZZI「V9 BOBBER SPORT」を詳解! 『ゴーグル2020/2月号』
スタイル重視のお飾りカスタムとは異なる
走行性能ありきのメーカー提案カスタムとは?
モト・グッツィのスポーティなスピリットを支える伝統のメカニズムをベースに、第二次大戦後にアメリカでダートトラックレーサーたちによって流行した、ワイルドでスポーティなボバースタイルを再現したモデルV9ボバー。そしてブラックアウトされたディテール、ファットなタイヤが目立つボバーの個性的なコンセプトを活かしながら、新たな魅力を開拓するニューモデルとして追加されたモデルがV9ボバースポーツだ。
より低くマウントされたシングルシートと、短いライザーを介して装着されるドラッグバーハンドルでよりアグレッシブなイメージの...
ライター
MOTO GUZZI「V7 Ⅲ STONE NIGHT PAC」を詳解! 『ゴーグル2020/2月号』
シックな装にさり気なくキラリと光る個性
標準装備で流行をキャッチ!
モト・グッツィの人気モデル・V7 IIIシリーズは多彩なバリエーションモデルを用意しているが、その中でもシンプルなスタイルが特徴のスタンダードモデルに位置付けられているのがV7 IIIストーンだ。そんなストーンをベースに、2019年に新しく加えられた特別仕様車がV7 IIIストーン ナイトパック。
このニューモデルの特徴は、V7シリーズとして初めてヘッドライト、ウインカー、テールランプをLEDとしたこと。さらにヘッドライトとメーターパネルを低く配置したのをはじめ、ブレーキランプブラケットと一体化された新しいデザインのリア...
ライター
スズキGSX250Rと丸1年付き合ってきた、まとめレポート【連載第24回】もっと上手くなりたい! 葉月美優のGSX250R RIDING DIARY
1年間、一緒に過ごして、いろんな場所へ行き、いろいろな経験ができました!
GSX250Rを乗ってきて早くももう1年が経ちます!
GSX250Rでいろいろなところに行ったし、いろいろな経験をして、たくさんの思い出ができました♪♪
今回はその1年を振り返ってみようと思います(*´-`*)♡
いっぱいありすぎて長〜くなってしまうので、簡潔にね!
◎GSX250Rとの出会い
MotoGPの時にSUZUKIブースで一目惚れしたレーシングカラーのGSX250R。
カラーリングもデザインもかっこよくてどストライク! またがってみたらポジションも辛くないし程よい前傾でいい感じ。これで走ってみたい! とす...
ライター
リベンジ!「スズキ北川ライディングスクール in 竜洋」【連載第23回】もっと上手くなりたい! 葉月美優のGSX250R RIDING DIARY
2回目の〈スズキ北川ライディングスクール in 竜洋〉成長は実感できるかな?
9月22日(日)に開催された〈スズキ北川ライディングスクール in 竜洋〉に行ってきました♪♪
車両はもちろんGSX250Rですよ♡
天気は、台風? という状況でしたが、直撃はしないということで開催!
雨天決行のスクールです。前日まで予報がかなり動いていて落ち着かない〜。
朝の天気はくもり、このままもってくれるといいなぁ(>人<;)
今回私は、2度目の参加となります!
1年間GSX250Rに乗って色んなところに行ってきましたが、どうしてもまた行きたかったのが北川ライディングスクールでした!
初参加したとき、行く...
ライター
葉月美優『千葉県民として千葉県の現状を知る』愛車GSR250でツーリング 〜後編〜
前編はこちらです。
葉月美優『千葉県民として千葉県の現状を知る』愛車GSR250でツーリング 〜前編〜 - webオートバイ
はじめに
連続なる台風により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
急に寒くなったり雨風が多く、最近気候が安定しませんね。
台風が多いこの時期、想像の範疇を超える痛ましい被災がありました。
千葉県の一部の地域では、停電したままなかなか電気が通らず、やっと復旧したと思ったらまたすぐ台風で停電という状況も。
最近の台風では、千葉県だけでなくたくさんの地域が被害に遭われました。
川が氾濫し家に帰れな...