ライター
このエンジン大好きかも??【動画】ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.17 MOTO GUZZI☆V9ボバースポーツ
ドコドコドコ♪ スーッ♪
この感覚がたまらなく、お気に入りの梅本まどかです。
私が今まで乗った事があるバイクは、ほぼ国産車。
外国車は「速いけど重たそう」「高級そうで私には縁がないバイク」という勝手なイメージがあり、なかなか「乗りたい! 乗ってみたい!」と素直に言えなかったり、思えなかった部分がありました。
でも、昨秋のイベントで初めていろんな外車を試乗できる機会があり、海外メーカーさんのバイクを乗らせて頂いた中で、私が凄く気に入ったのが「MOTO GUZZI V9 ROAMER」でした。
大阪の大試乗会「ワールドモト」に初参加☆(梅本まどか) - webオートバイ
輸入車や国産車の試乗...
ライター
DUCATIが新たなネイキッドバイク「ストリートファイターV4」のプロトタイプを発表! 近い将来、市販化も!?
ネイキッド派に朗報! ストリートファイターがV4で復活
6月13日、ドゥカティが新たなスポーツバイクを発表しました。
「ストリートファイターV4 プロトタイプ」です。
ドゥカティは、このマシンで、6月30日に米国コロラド州で開催される世界で最も有名なヒルクライム・レース「ブロードムーア・パイクスピーク・インターナショナル・ヒル・クライム」に参戦することを表明しました。
ライダーは、昨年このレースで優勝しているカーリン・ダン選手です。
ストリートファイターV4は、パニガーレV4から派生したネイキッドモデルとして、V4エンジンを搭載。フェアリングを取り除き、高くワイドなハンドルバーを装着して...
ライター
455万円で登場! 公道走行可能なレーシング・バイク「DUCATI パニガーレ V4 R」は2019年6月29日発売!
スーパーバイク世界選手権を戦うマシンのベースモデル!
ドゥカティのフラッグシップモデルとして登場する新型パニガーレV4R。レッドゾーンは16000rpm(6速は16500rpm)に設定され、イタリア本国仕様で221PSを発揮! おまけにレーシングキット(アクラポヴィッチ製ドゥカティ・パフォーマンス・フルレーシング・エグゾースト)の装着によって234PSまで出力向上が可能とのこと。
また、外観の面では優れた空力特性に加え、MotoGPマシン「デスモセディチGP16」からフィードバックされたカーボンファイバー製のフロントウイングを搭載しているのも大きなポイントでしょう。また、フレームとオーリ...
ライター
ハスクバーナ新型「SVARTPILEN 701」の発売日が決定! 692.7ccのビッグシングルを搭載、細身で軽量、鋭い走りが楽しめそう!
シンプルさを追求しながら、じつは最新装備と高性能パーツを満載!
2018年のミラノショーで発表され、東京モーターサイクルショー2019でも話題となったハスクバーナの「SVARTPILEN 701」(スヴァルトピレン)は、6月15日(土)に発売開始されます。
同時に、全国のハスクバーナ正規販売店にて、デビューフェアを6 月15 日(土)から23日(日)まで開催。
この期間中に商談をされた方には、商談記念とし、オリジナルグッズをプレゼント(グッズの内容は店舗により異なります)。
SVARTPILENは「黒い矢」という意味を持ち、その名の通り、矢のような細く鋭いスタイリングが特徴です。
このデ...
ライター
「KTM 免許サポート キャンペーン」スタート! 中型バイクは6万円、大型バイクは9万円の値引きが受けられます!
2018年7月以降に自動二輪免許を取得した方、ご注目!
KTMジャパンが、新規に普通自動二輪、および大型自動二輪免許を取得された方への向けた、ストリートモデル(125cc超)の購入サポート『KTM 免許サポート キャンペーン』を6月1日に開催し始めました!
対象となるのは、2018年7月1日から2019年9月30日までに免許を取得した方。9月30日(月)までに成約を行ない、11月1日(金)までに登録を行なう必要があります。
対象モデルは、排気量125ccを超える2017~2019年式ストリートモデル。
サポート金額は、排気量125cc超から400ccまでの方が税込6万円。400cc超のモ...