ライター
【重要!】明日・11月1日のMAX ZONE miniは予定通り開催です!
受付開始は8:30ごろから、33-34番ピット前の屋外にて行います
今回も沢山のエントリー、誠にありがとうございました!明日・11月1日のMAX ZONE mini 最終戦ですが、予定通り開催といたします。富士スピードウェイを舞台に、自慢のカスタムマシンで、でっかいホームストレートを舞台に挑む最高速チャレンジ企画。思いっきり楽しみましょう!
受付開始は午前8時30分ごろから、準備ができ次第34番ピットにて開始いたします。走行スタートは午前11時からとなります。使用できるピットは29~33番です。皆様時間に余裕をもってご来場ください。
※ピット内の電源、およびエア、トイレは使用可能ですが ...
ライター
【重要!】MAX ZONE mini 参加者の皆様へ「参加受理書」は26日に発送予定です
参加受理書をFAX、またはメールにて26日中に発送いたします。
今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございます!10月1日(金)開催予定のMAX ZONE mini 最終戦、エントリーいただいた皆様には10月26日中に「参加受理書」を、メール、またはFAXにてご送付いたしますのでご確認ください。
※メールアドレスやFAX番号の記入のない方、記入が不鮮明など、 お送りできない状況の方が若干いらっしゃいます。お手数ですが 下記をご覧いただき、お問い合わせをお願いいたします。
※MAX ZONE mini は完全予約申込制のイベントです。 当日参加はお受けいたしておりませんので、あらかじ...
ライター
モンキー125用! ゲイルスピードのアルミ鍛造ホイールが100セット限定抽選販売!【原付二種】
アルマイトカラー全15色から、お好みのカラーを選べる!
2018年に発売が開始となり、今年の9月には5速ミッション搭載の新エンジン搭載モデルが発売となった「ホンダ・モンキー125」。ユーザーの皆さん、そろそろカスタム欲が盛り上がってきた頃ではないでしょうか?
そんなとき、大きく車両のスタイリングを変える意味でも、走りの変化を楽しむ上でも効果的なのがホイール交換なのですが、アクティブからゲイルスピードの新製品が発表されたんです! しかも、アルマイトカラー全15色の中から好きなカラーを選べるんです。
とはいえ、このホイールは100セット限定の抽選販売(内訳:ABS有車用 2018-2022年...
ライター
みんなで楽しむミニバイクの祭典!「FSWミニろく」レーシングコース戦は11月7日(日)開催!
仲間と共に戦う6時間の耐久レース!
FSWミニろくとは、富士スピードウェイ内のレーシングコース、ショートコース、カートコースを転戦するミニバイクの6時間耐久シリーズ戦。2スト50ccから4スト150ccまで、8クラスが混走する。ライダーは、サーキットのスポーツ走行が可能な装具と運転免許を持っていれば参戦OK! マシンは、参加してみたいクラスに合えばOKだ。
これから参戦なら「スーパーグローバル」クラスがオススメ!
エントリー数が最も多いのはスーパーグローバルクラス。マフラー、サスペンション、ブレーキ関連パーツは交換可能だけど、タイヤを交換しただけのほぼノーマルでも十分楽しめて、参戦コスト...