ライター
<ジムカーナ>初心者歓迎!5月~6月の大会・練習会のスケジュール〜バイクの基本の「き」!8の字GPって何ですか?
8の字GPって何ですか?
8の字GPとは、下の図のように3m×2mのエリアからスタートし、12m間隔の2本のパイロンを8の字を描くように5回走ります。
入るときは右からでも左からOK。
走るとこんな感じです。
8の字GPって何秒くらいが目安なんですか?
ジムカーナを始めたばかりの方から、8の字GPは何秒くらいが目安なんですか?と聞かれることがあります。
ということで、こちらの動画を参考にどうぞ!
動画を最後までご覧になるとわかりますが、この日のべストラップはよっし〜選手の25.995秒でした!
どのくらいのタイムでシードになれるのか目安にしてください。
ぜひ参考にしていただければと思い...
ライター
NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース! 冠スポンサーのNGKスパークプラグの日本特殊陶業株式会社の英文商号が、この春より『Niterra(二テラ)』へ変更されたって知ってた?【イベント現地から社会科見学コラム】
2輪&4輪好きなモーターファン必見イベント!
4月22日、23日の両日に鈴鹿サーキットにて開催される、『NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース』は、国内トップカテゴリーである四輪の「全日本スーパーフォーミュラ選手権」と、二輪の「全日本ロードレース選手権」を同時に楽しめてしまう、モーターファンにとってはたまらないイベントとなっている。
写真・文:山口銀次郎
二輪は、JSB1000クラスの1カテゴリー開催となるが、このレースは鈴鹿の夏のお祭り『鈴鹿8時間耐久ロードレース』の出場権を掛けたトライアウト的意味合いを持つものとなっている。
参加台数も1カテゴリーとしては異例(通常レースに比べ)70台...
ライター
NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース、JSB1000クラスにエントリーの#15:SDG Honda RACINGに、NGKスパークガールが突撃インタビュー!
22日(土曜日)、レース1の予選と決勝の間に葉月美優突撃!
4月22日ー23日の両日に、鈴鹿サーキットにて開催される『NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース』は、国内トップカテゴリーである四輪の「全日本スーパーフォーミュラ選手権」と、二輪の「全日本ロードレース選手権」を同時に楽しめるイベントとなっている。
そんな激熱イベントで、全日本ロードレース選手権・第2戦、JSB1000クラスにエントリーしている#15:SDG Honda RACINGに、2023SUPER GT/GT500クラスで戦う#3:Niterra MOTUL Zを応援するNGKスパークガールの葉月美優が突撃インタビューを決行...