ライター
<MotoGP> サマーブレイク明けに世界激震! ~バレンティーノ・ロッシ 現役引退を発表
ついに、ついに、ロッシの口から「引退」が
きっと、世界中の誰もがこの日が来るのをわかっていた。でも来てほしくない、でも来ないわけがない――。
2021年8月5日、ついにバレンティーノ・ロッシ、現役引退が正式に発表されました。
「今シーズンいっぱいでやめることにしたよ。この先半年が、僕の最後のシーズンになる。悲しいよ、なかなか言い出すのが難しかったけど、もう30年もこのスポーツをやってきて、来年はもう走らないんだ。来年、僕の生活はガラッとかわるだろう。でも素晴らしい、本当に楽しい長旅だった。
世界選手権で25~26年? スゴいよね。一緒にレースをしてきてくれたスタッフたちと、たくさん忘れら...
ライター
あけましておめでとうございます^^ ~新年早々 ヤマハMT-25/03オーナーのみなさんへ
月刊オートバイ/RIDE、Webオートバイをご覧いただいているみなさん。
新年、あけましておめでとうございます。今年も月刊オートバイ/RIDE、Webオートバイともども、よろしくお願いいたします。
さて、新年早々すでに2月1日発売の3月号製作をスタートしている本誌編集部ですが、年末発売の2月号に掲載し、ご好評をいただいた企画「だから大好き YZF-R25/R3」に引き続き、3月号では「こっちのほうが大好きMT-25/03」を企画、製作しています。
2月号の取材&お便り募集では「え?MTオーナーはダメなんですか?」って問い合わせをいただきましたが、あらためてココで、MTオーナーさん、ご協力...
ライター
【動画公開】YAMAHAセローのオリジナル“林道ツーリング動画”を2本同時公開!
目的地までの移動も含めて、林道ツーリング!
もちろん環境にもよりますが、林道ツーリングやオフロードツーリングって、走りを楽しむ場所に到着するまでが長いんですよね。高速道路の移動も多いですし。webオートバイでは、そんなリアルな林道ツーリングを動画にしてみました! 今回向かったのは、オフロードコースと林道コースが一体化している栃木県の「鹿沼木霊の森」。
今回YouTubeの「webオートバイ」チャンネルで公開した2つの動画は、同じツーリングなんですが、雰囲気がガラッと違いますので、その違いもお楽しみください! 「A面」と「B面」、皆さんはどっちがお好きですか?
沢山のコメントもお待ちしてお...
ライター
フロントフェイスの変更と、ボリューム感アップで「MT-03 ABS」「MT-25 ABS」が生まれ変わった!
「03」が65万4500円、「25」は62万1500円、発売日はいずれも3月28日!
運動性能の高さと、日常の使い勝手、そして先進的なスタイリングで人気を集めているヤマハの「MT-25 ABS」と「MT-03 ABS」がモデルチェンジを果たします。見た目の雰囲気が変わったのはもちろん、走りのポテンシャルも高められているようです。
従来モデルからの、主な変更点は下記のとおり。
1)先進性あふれる精悍なフロントフェイス
2)ビッグマシンイメージを彷彿させる燃料タンクカバー
3)マスフォワードを印象づけるフロント周りの“塊”感
4)市街地での機敏な走りを支える倒立式フロントサスペンション
5)...
ライター
【限定販売中】買うならいま! 店頭在庫がある内に「YZF-R25 Monster Energy Yamaha MotoGP Edition」をチェック!
「YZF-R25 ABS」は520台、「YZF-R3 ABS」は320台の限定販売!
2019年10月20日に発売開始となった、“モンスターエナジー”カラーのYZF-R25とR3。世界最高峰のロードレース「MotoGP」で活躍する「YZR-M1」のイメージを再現したカラーリングで、通常の仕様と異なるポイントも多数。
具体的には、
1)「YZR-M1」をイメージさせるモンスターエナジーヤマハのグラフィックとカラーリング
2)ゴールドカラーの音叉エンブレム
3)ゴールドカラーの前後ブレーキキャリパー
4)イエロースプリングの専用リアサスペンションなど
近年は、限定でMotoGPカラーが発売さ...
ライター
【全方位写真】44枚の撮り下ろし写真で見る「SEROW250 FINAL EDITION」!
キャンプツーリングや、林道ツーリングでも存在感が光る! セロー250最終型のカラーバリエーションは2色!
オフロードファンだけでなく、幅広い層のライダーから長年にわたって愛されてきたヤマハのセローが、35年という長い歴史にいったん幕を下ろすこととなり、その最後を飾る「ファイナルエディション」が間もなくデビューとなる。2020年1月15日の発売日を前に、その最終型のカラーリング全方位&各部写真をご覧ください!
パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/レッド)
パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/グリーン)の
全方位画像はコチラ!
SEROW FINAL EDITION パープリ...
ライター
初めてのSR400キックスタートも体験!「YAMAHA Motorcycle Day 2019」に初参加してきました!(須藤セリナ)
はじめまして! こんにちは。
webオートバイ、オートバイ女子部として、初参加させて頂きました須藤セリナです。
早速今回は9月28日(土)に開催されたYAMAHAモーターサイクルデーに行ってきました!
皆様のお目当てでもあったと思いますが、私も開場後すぐに車両の展示コーナーに行き、じっくりと見させて頂きました!
今年3月の東京モーターサイクルショーでも気になっていたYZF-R25に跨ったり、最初に購入しようと悩んでいたSR400のキックスタートを初体験させてもらったり!
初めてのキックはギャラリーの方もいて、ちょっと緊張。
4回目にしてエンジンがやっとかかり、『ウォォォ!!! なんてかっ...