ライター
井上ボーリングのエバースリーブ技術が特許取得!
アルミ製シリンダーに独自技術でめっき仕上げを施すICBM(Inoue boringCylinder Bore finishing Method)で知られる井上ボーリングが、そのICBMシリンダー(独自技術によるプラトーホーニング仕上げ済み品)の単品販売を開始。『エバースリーブ』と名付けられたそれを手にすれば、めっきやホーニングの技術がないショップでも、鋳鉄スリーブシリンダーをアルミめっきシリンダーへと容易に入れ替えられる。エバースリーブは価格も4万4000円/1本と導入しやすい。その概要をレポート!※本企画はHeritage&Legends 2021年12月号に掲載されたものです。
ライター
汚れた革製品・レザージャケットを自分でクリーニング&手入れする方法|おすすめのレザーウォッシュ製品を紹介
お気に入りの革ジャンをクローゼットから出すと思いのほか汚れが目立ったり、カビが発生していたり、表面がカサついていたりでゲンナリすることがある。 革ジャンや革ツナギを販売しているショップの中にはリフレッシュサービスを受け付けてくれるところもあるが、費用も日数もそれなりに掛かる。革がそれほど痛んでいなければ、革専用の洗剤やクリーナーを使った手軽なケアを試してみるといいだろう。 今回試したのはデイトナの革ウエア専用ケミカル。個人的に7年ほど着用している革ジャンで効果を実証した。文:太田安治/写真:南 孝幸/モデル:平嶋夏海