ライター
【カスタム最前線2023】プロト ダックス125(ホンダ ダックス125)VIVID CRIMSON STYLEと名付けられたカラーパーツカスタム
プロトがカスタムしたホンダ「ダックス125」
フレームと細部のパーツのカラーを統一することで一体感のある車体に仕上げたプロトのダックス125。各部パーツはタイの人気パーツメーカーBIKERS製。左のミラーに装着されるアイテムはバイク用の小型ナビゲーション。スマホと接続することで矢印が表示され目的地まで案内してくれる優れものとなっている。
【写真5枚】プロトがカスタムしたホンダ「ダックス125」5
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸
ホンダ「ダックス125」関連のおすすめ記事
【インプレ】「ダックス125」徹底解説 - webオートバイ
【カスタム集】「ダックス125」東京モーターサイク...
ライター
ホンダ「グロム」をおもいっきり目立たせる! プロトのカスタム車「グロム シティスクランブラースタイル」
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「グロム」(JC92)カスタム| プロト
JC92の真の楽しみ方は外装チェンジ!
フロント、サイドのゼッケンスペースが他にはない仕上がりとなっているグロムは、プロトが取り扱うH2C製のスクランブラー外装キットによるもの。外装の付け替えが簡単なJC92型用にはH2Cからアドベンチャー、モタード外装キットも発売中。カラーもブラック、レッド、ブルーの3色を用意。
その他、各所には様々なカラーが用意されるBIKERS製のアルミビレットパーツや、RAM MOUNTS製のアーム、ベ...
ライター
街乗りからキャンプツーリングまで! プロトが提案するホンダ「CT125・ハンターカブ」をより楽しむカスタム方法
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「CT125・ハンターカブ」(JA55)カスタム|プロト
キャンプも楽しみやすい「CT125 LEISURELY ADVENTURE STYLE」
プロトのCT125は「LEISURELY ADVENTURE(のんびりと冒険)」をコンセプトに、取り扱いメーカーのカスタムパーツを満載した仕上がり。
リアキャリアに搭載されるバッグはIGAYA製のキャンプツーリングシートバッグで、容量は50~64Lとロングツーリング、2~3日のキャンプ装備も入れられる大容量が魅力。純正かと思...
ライター
すっきり装着できる! スイッチ一体型のグリップヒーター|エフェックス「グリップヒーター EGH011」【寒さ対策アイテム】
エフェックス「グリップヒーター EGH011」
走行中でも安全確実に温度調整できる、スイッチ一体型グリップヒーター
今回はオートバイ編集部アルバイト女子大生・大冨が取扱説明書とスタッフのアドバイスを頼りに自分のCB400SFに装着。スロットルスリーブ(スロットルパイプ)のリブを削る作業と電源の取り出しに手間取ったものの、約2時間で装着完了。テスターと電工ペンチを用意しておけばDIY装着は難しくない。
初めてグリップヒーターを使った彼女は、その暖かさに感動。最高温度に設定すると素手では「暖かい」を通り越して「熱い!」になるほどで、厚手のウインターグローブ着用で感覚が鈍ることを嫌うライダーは...
ライター
最長6時間発熱、税込2万円以下で手に入る電熱グローブ|プロフェスト「エレウォームグローブ」【寒さ対策アイテム】
プロフェスト「エレウォームグローブ」テスト&レポート
最長6時間発熱、2万円切りの電熱グローブ
柔軟で断線しにくく、熱変換効率の高いカーボンファイバーヒーターを付属の7.4Vリチウムポリマーバッテリーで発熱させる電熱グローブ。スイッチを入れて10秒ほどで指先から甲部分に暖かさを感じはじめ、1分後には手全体が暖まってくる。
グローブ素材は甲と手のひら部分に柔軟で耐摩耗性の高い山羊革、指関節と手首部分はポリエステルとポリウレタン。全体の作りはウインター仕様だが、ヒーターの発熱量を織り込んであるのか、中綿のボリューム感が少なめで操作性がいい。
さらにメリットを感じたのは内蔵の防水透湿フィルムが...