ライター
【観戦レポ】いま若手ライダーが面白い!全日本トライアル選手権 in SUGO(梅本まどか)
今回1番印象に残ったのは、遠くから聞こえた「よぉーっし!」という、甲高く、そして力強いかけ声でした!
違うセクションを見ている時、遠くからその声が聞こえて気になり、声のするセクションに近づいてみると、そこにいたのはIAクラス#04 黒山陣選手。
聞こえた声は黒山陣選手のマインダー(※アシスタントのこと)の黒山陸一さんでした。
トライアルには、セクションと呼ばれる競技区間が設けられていて、そこをいかに上手に走れるかを減点制で採点します。1回の足つきで1点、2回で2点、3回以上で3点、転んだりセクションを飛び出したり(他にもいろいろありますが)が5点。ひとつの減点もなくセクションを走り抜ける...
ライター
【重要!】明日・11月1日のMAX ZONE miniは予定通り開催です!
受付開始は8:30ごろから、33-34番ピット前の屋外にて行います
今回も沢山のエントリー、誠にありがとうございました!明日・11月1日のMAX ZONE mini 最終戦ですが、予定通り開催といたします。富士スピードウェイを舞台に、自慢のカスタムマシンで、でっかいホームストレートを舞台に挑む最高速チャレンジ企画。思いっきり楽しみましょう!
受付開始は午前8時30分ごろから、準備ができ次第34番ピットにて開始いたします。走行スタートは午前11時からとなります。使用できるピットは29~33番です。皆様時間に余裕をもってご来場ください。
※ピット内の電源、およびエア、トイレは使用可能ですが ...
ライター
【重要!】MAX ZONE mini 参加者の皆様へ「参加受理書」は26日に発送予定です
参加受理書をFAX、またはメールにて26日中に発送いたします。
今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございます!10月1日(金)開催予定のMAX ZONE mini 最終戦、エントリーいただいた皆様には10月26日中に「参加受理書」を、メール、またはFAXにてご送付いたしますのでご確認ください。
※メールアドレスやFAX番号の記入のない方、記入が不鮮明など、 お送りできない状況の方が若干いらっしゃいます。お手数ですが 下記をご覧いただき、お問い合わせをお願いいたします。
※MAX ZONE mini は完全予約申込制のイベントです。 当日参加はお受けいたしておりませんので、あらかじ...
ライター
【インプレ】スズキ「Vストローム650XT」(2021年)ミドルクラス・アドベンチャーの中心的存在ともいえるバランスの良さと完成度
スズキのアドベンチャーツアラー・Vストロームシリーズのミドルモデル・Vストローム650/XT。SV650用から発展した力強い645cc水冷Vツインを、軽快なハンドリングをもたらすアルミ製フレームに搭載。熟成を重ね完成度を高めた実用的な装備や、2段階に効きを調整でき、機能をオフにもできるトラクションコントロールをはじめ、ライダーをサポートするデバイスなども充実し、あらゆる道、状況、用途で快適にスポーティな走りを楽しめる。文:濱矢文夫、小松信夫、アドベンチャーズ編集部/写真:柴田直行/モデル:葉月美優