ライター
クシタニライディングミーティングではアプリリアのレンタルバイク走行も楽しめる!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
一昨年、初めて走った筑波サーキット。2年間でけっこうな回数を走っている気がします。そろそろタイムを気にしていきたいです。
前々回から、今年初のクシタニライディングミーティングのレポートをしています。前回は、ハードなブレーキングの時に振動が出るのでその原因を探りながらの走行でした。2走行目も、様子を見ます!
その前に、クシタニライディングミーティングではお昼休憩時間があるのですが、その時間でアプリリアの専有試乗会が開催されます。事前に、クシタニライディングミーティングのホームページから申込みが出来ますが、当日でも空き枠があれば試乗可能です。中には、数台乗り比べする方もいます...
ライター
「クシタニライディングミーティング」が初めてのサーキット走行におすすめの理由【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
ただいま、初めての海外出張中です。パスポートを取ったのを機に、来年はMotoGPの海外戦を見に行きたいな〜なんて思っています。
前回は、今年初のクシタニライディングミーティングのレポートでした。今回は、その続きです。
Aクラスの同乗講習。これがとても素敵なアトラクションで、トラックに乗りサファリ式でインストラクターが実際に走っているところを見ながらコースを周りライン取りなどを勉強します。
今回は、豊田さんが説明してくださり3名のライダーの走行を見ました。実際に、良いラインと悪いラインを走ってぐたさるのでわかりやすいです。
しかも、各箇所ライダー3周以上じっくり見学でき、こ...
ライター
サーキット走行の初心者にもおすすめ!「クシタニライディングミーティング」の1日の流れを紹介します【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
梅雨に入ったと思ったら、暑い晴れの日が多くてもう夏の気候ですよね。雨傘をさす日が少ない気がしますが、雨だと気持ちもどんよりしてしまうので暑い夏日の方が好きです。でも、梅雨時期のあじさいは大好き!
2025年5月13日に、クシタニライディングミーティングが開催され、私も参加させていただきました。ということで、今年初のクシタニライディングミーティングなので、どういうものかをレポートしていきたいと思います。
クシタニライディングミーティングは、クシタニが開催しているサーキット走行会で、初心者向けの先導付きクラスから熟練向けのクラスまであります。
クシタニのレーシングスーツでなく...
ライター
愛車アプリリア「トゥオーノ660」のサスペンションを換えてみた! サーキット走行でちがいを体感できるかな?【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
11月も後半に差し掛かり、イルミネーションの開催場所も増えてきましたね。東京・日本橋の街並みがとてもきれいだったので、今度バイクに乗って映え写真を撮ってきたいと思います!
さて、先日、2024年最後のクシタニライディングミーティングが行われました。私は、もちろんアプリリアのトゥオーノ660で参加!! とても良い天気で、11月にしては気温も高くて気持ちのいい気候でした。
トゥオーノ660に合わせたグレーのテープをいただいたので貼ってみました。
違和感なく馴染んでいて良いですね!
私のお気に入りのアプリリアプレート。
なんと! 今までは、コーヒー無料サービスとお昼はお弁当付き...
ライター
KUSHITANI PROSHOP 世田谷(クシタニ世田谷店)に行ってみた! 店内の模様をお届けします【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
最近、一気に冷え込みが激しくなりましたね。ライダーにとって快適な気候はほんの一瞬しかない気がします。
私は、今月自分の生誕ライブが開催されるため一生懸命新しい曲を覚えているところです。もちろん、バイクにもたくさん乗りますよ!
KUSHITANI PROSHOP 世田谷
今回は、ライダースウエアメーカー「クシタニ」の世田谷店へ行ってきました!!
田園都市線の用賀駅から徒歩13分ほど。車やバイクの駐車場は店舗の裏にあります。
●レーシングスーツやブーツのレンタルができる!
今回は、いつものレーシングスーツをレンタルしに来ました。郵送だと間に合わないギリギリの日程でのお願いだっ...
ライター
サーキット走行会は誰でも楽しめます! “速く走れないから”という理由で諦めちゃもったいない【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
陽の長さは秋になってきているのに、日差しや気温はまだ夏。最近は、イベントで頭皮の皮が剥けるほど日焼けしました。昨年から涼しい室内が好きになりました(笑)。
でも、バイクに乗る日は別。どんなに暑くてもバイクに乗れるのは嬉しいです!
ということで、クシタニライディングミーティングの続きをレポートします。
準備中に、岡山国際サーキットで外したステップのバンクセンサーが、ウォーマーのバッグからコロっと出てきました。
半分削れたバンクセンサー。始めはグロムで膝を擦る練習をしていたのにと、ちょっとだけ感慨深くてその日はお持ち帰り。次に見つけたら処分するでしょう。
本日のラスト、3走行...
ライター
クシタニライディングミーティングの魅力のひとつ、それは“借り物”だー!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
サーキットばかり走っていると、ツーリングにも行きたくなるし、その逆もありますね。
日光ツーリングの動画が、YouTube"葉月美優のバイク日記"にアップされているので、ぜひご覧ください!
前回は、クシタニライディングミーティングの模様をお届けしました。今回はその続きをレポートしていきたいと思います。
クシタニライディングミーティングでは、「フィット&ライド」という、ウェア類の貸し出しサービスがあります。
私も、レーシングスーツやグローブなどお借りしています。
クシタニのレーシングスーツのデザインは、スタイルがよく見えてカッコイイです。トゥオーノ660とも相性抜群ですね...