ライター
樹脂パーツの輝きを復活させる、タナックス「ガラスコート プロ艶」がすごい! ビフォー・アフターのちがいをご覧あれ
未塗装樹脂パーツの色褪せ、白ボケを復活!
オートバイのリアフェンダーやミラー/ウインカー/ストップランプのボディ、チェーンケースなどには黒くて表面が少しザラついているPP(ポリプロピレン)樹脂が使われることが多い。軽くて丈夫で製造コストが安いことがメリットだが、紫外線を浴びると徐々に色が褪せ、艶も失われていく。
ワックスやコーティング剤は樹脂表面の細かな凹凸に入り込んで白っぽくなるものがあるのでシリコン系の艶出し剤を塗るのが無難だが、耐久性が低く、乾いたり水で流れたりですぐに効果がなくなるのが弱点だ。
タナックスの新製品「ガラスコート プロ艶」は未塗装樹脂専用に開発されたガラスコーティン...
ライター
「未塗装樹脂」専用のガラスコーティング剤がタナックスから登場! その効果はなんと1年間持続する!?
「こんな製品が欲しかった」と思う人が多いはず! プラスチックパーツを輝かせる、タナックス PITGEAR「ガラスコートプロ艶」
タナックスといえば、ツーリングバッグやナポレオンのミラーを思い浮かべる人も多そうですが、「PITGEAR」というケミカル・ブランドも人気。
今回そんなタナックスのPITGEARから登場したのが、未塗装樹脂専用のガラスコーティング剤「ガラスコートプロ艶」です。
カウルなどの塗装部やマフラーなどの金属面を施工するケミカル製品はすでにあまた市場にありますが、この製品は「未塗装のプラスチック」部分に対象を絞り込んだのがポイント。
経年劣化で日焼けてしまった樹脂部に使用...