ライター
KTM「250デューク」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|KTM「250デューク」
KTM「250DUKE」
税込価格:68万9000円
2024年にフルモデルチェンジしたKTMの250ccネイキッド・デューク 250はデザインからメカニズムまですべてを一新して登場。シャープなLEDヘッドライトや大型化したサイドカウルが特長だ。
このモデルでは新たにSOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載。スチール製トレリスフレームやアルミダイキャスト製サブフレームも新設計され、剛性が向上。前後サスペンションのリセッティングにより乗り心地と安定性の両立も図られている。
BYBRE製ディスクブレーキやWP製のΦ43mm倒立フロントフォークなど、ク...
ライター
【世界初公開!!】アールズ・ギアとTSRがコラボしてCB1000Fコンセプトをカスタマイズ!「Neo-Classic Rebellion CB1000F」鈴鹿8耐で初お披露目!
バイクカスタムが一番熱かった1990年代。あの頃の“熱気”を感じさせるスタイルを現代に再構築したカスタマイズコンセプトが「ネオクラシック レべリオン CB1000F」。CB1000Fコンセプトをベースに、アールズ・ギアとTSRがコラボレーションして造り上げた、贅沢なカスタマイズです。鈴鹿8耐の会場で世界初公開されるこのスペシャルモデルを、ひと足先にお見せしましょう!写真:小川 勤/まとめ:松本正雅▶▶▶「Neo-Classic Rebellion CB1000F」写真はこちら
ライター
【世界初公開!!】ホンダ「CB1000Fコンセプト」に新色登場! 全3色のラインアップが鈴鹿8耐会場でついに明らかに!
いよいよ本日2025年8月1日から三重県・鈴鹿サーキットで開幕する「2025 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会」ですが、その会場内・ホンダブースに展示されているCB1000F SE コンセプトだけでなく、別の場所にはなんと! CB1000Fコンセプトの他のカラーも展示されていました! ということで世界初公開、全3色のカラーバリエーションをお届けします!文:松本正雅/写真:南 孝幸▶▶▶ホンダ「CB1000Fコンセプト」ニューカラーの写真はこちら