ライター
ファンティック「キャバレロ スクランブラー125/デラックス」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|ファンティック「キャバレロ スクランブラー125 / デラックス」
FANTIC「CABALLERO Scrambler 125」「CABALLERO Scrambler 125 DELUXE」
税込価格:99万円/105万円(デラックス)
「キャバレロ スクランブラー125」は、イタリアの老舗オートバイメーカー「ファンティック」が手掛ける125ccクラスのスクランブラーモデル。
原付二種というカテゴリーながら、その洗練されたデザインと本格的な装備が一般的な125ccクラスのイメージを大きく覆す1台だ。
クラシックなスクランブラー様式に現代的な要素を融合させたスタイリ...
ライター
ファンティック「キャバレロ フラットトラック125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
FANTIC「CABALLERO FlatTrack 125」
税込価格:99万円
モータリスト合同会社が正規輸入販売を行なうイタリアのバイクメーカー「ファンティック」。「キャバレロ・フラットトラック」シリーズは、500ccモデルもラインナップする本格派トラッカーだ。
フラットトラックのレースマシンさながらに、前後19インチのタイヤを装着し、細部まで造りこんだ高い質感と性能が魅力。SOHC4バルブの水冷単気筒エンジンを搭載している。
ワイルドでレーシーなスタイル、エンジン以外のメカニズムについては兄貴分の500ccモデルとそのほとんどを共有する。倒立フォーク、バイブレ製のキャリパーを備え...
ライター
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
FANTIC「CABALLERO Rally 125」
税込価格:105万円
イタリアのバイクメーカー・ファンティックは1969年の創業で、伝統的にオフロード車を得意としてきた。日本国内では現在、モータリスト合同会社によって輸入・販売されている。
キャバレロ ラリー125は、Φ41mmフロント倒立フォークやキャバレロ ラリー500と同径のABS付き前後ディスクブレーキを装備。ABSにはオフロードを楽しむためのカット機能も搭載。124.66ccの水冷SOHC4バルブ単気筒エンジンは最高出力15HPを発揮する。2本出しのマフラーはアロー製だ。
ヒートプロテクターやラジエター&アンダーガード、...
ライター
レオンアート「パイルダー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|レオンアート「パイルダー125」
LEONART「PILDER 125」
税込価格:67万9800円
2004年にスペイン・バルセロナで立ち上げられた小排気量をメインとするオートバイブランド「レオンアート」がラインナップするモデルのうち、流麗な形状の燃料タンクと短く切り詰められたテールが印象深い125ccクルーザー「パイルダー125」。
水冷方式を採用したパラレルツインエンジンは、同社がラインナップするもう一台の125ccクルーザーモデル「デイトナ125」と比べて最高出力も高く、ミッションもこちらは6速を採用。マフラー形状も異なる。
フロント19インチ・リア17インチ...
ライター
レオンアート「デイトナ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|レオンアート「デイトナ125」
LEONART「DAYTONA 125」
税込価格:62万7000円
スペインに拠点を置くオートバイメーカー・レオンアート。クルーザーモデルのデイトナ125は、堂々たる風格にシンプルでワイルドなボバールックを融合させたスタイルが特徴。
全長2325mm、車両重量180kgという125ccモデルの常識を覆すような極めて大柄な車体に、水冷の並列2気筒エンジンを搭載。フロントサスペンションは倒立式を採用し、リジット風のリアには2本ダンパーを装備する。
ブレーキはフロントにはΦ310mmのダブルディスク、リアに240mmシングルディスクを装備。...