ライター
BMW「F 900 XR」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|BMW「F 900 XR」(9枚)
BMW「F 900 XR」
税込価格:153万7000円~
BMW「F 900 XR」は、軽量コンパクトな車体に排気量895ccの水冷並列2気筒エンジンを搭載したクロスオーバーモデル。最高出力は105PSを発生し、日本の道や体格とも相性が良く、ツーリングやワインディングを快適に楽しめる。
欧州で発表された2025年の最新アップデートでは、ユーロ5+に対応しつつ、軽量化と足まわりが強化された。具体的には、プリロード調整が可能なΦ43mm倒立フォークを装備し、新型17インチアルミ鋳造ホイールで1.8kgの軽量化を実現している。「BMW ...
ライター
BMW「M 1000 XR」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|BMW「M 1000 XR」(6枚)
BMW「M 1000 XR」
税込価格:333万6000円~
M1000XRはS1000XRをBMWのモータースポーツを象徴する“M”の名称を冠してチューニングしたパッケージ。
搭載される排気量999ccの水冷4気筒エンジンはS1000XRより30PSも出力を高め、最高出力201PSを発揮する。アクラポビッチ製のサイレンサーを備えたスポーツマフラーを標準装備しているのもポイントだ。
ホイール径は前後17インチで、オンロードタイヤを装着。ブレーキキャリパーはニッシンと共同開発されたものを採用。フロントフォーク・リアサスペンションとも...
ライター
BMW「S 1000 XR」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|BMW「S 1000 XR」(7枚)
BMW「S 1000 XR」
税込価格:266万5000円~
スーパースポーツモデル・S1000RR譲りの並列4気筒エンジンをアルミフレームに搭載したクロスオーバーモデル・S1000XR。ホイール径は前後17インチで、オンロードタイヤを装着。舗装路のロングツーリングを主眼に置いている。
前後サスペンションの初期荷重や減衰力を手元のボタンで調整できるダイナミックESA、DTC(ダイナミック トラクションコントロール)、MSR(ダイナミック エンジンブレーキコントロール)、コーナリングABSなどの電子制御装備も充実。
2024年モデル...
ライター
BMW「F 800 GS」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|BMW「F 800 GS」(2枚)
BMW「F 800 GS」
税込価格:138万5000円
2024年3月に発売されたニューモデルのBMW「F800GS」。F900GSと同じ894ccの並列2気筒エンジンをスチールブリッジタイプのフレームに積む。
位置づけとしては、「F750GS」の後継機にあたり、Φ41mm正立フォークや前19/後17インチのキャストホイール、チェーンドライブを組み合わせてオールパーパスツアラーに仕立てられている。
2種類のライディングモード、トラクションコントロール、コーナリングABSといった電子制御装備も搭載。メーターには大型6.5インチのTF...
ライター
BMW「F 900 GS」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|BMW「F900GS」(3枚)
BMW「F 900 GS」
税込価格:204万3000円
BMWのGSシリーズ中で軽量スリムな点と扱いやすいパワー特性を生かして、前21・後17インチホイールを採用するなど、オフロード性能を強めていたF850GS。
これが2024年に排気量を拡大。853ccから894ccへとなり出力を高め、各部を見直し10kgの軽量化を実現。車名がF900GSとなったほか、標準でアクラポビッチ製のスポーツサイレンサーも備える。
ボディカラーはライト・ホワイト/レーシング・ブルー・メタリック /レーシング・レッドの1色。シ―トレールをむき出しにしたデザイ...
ライター
BMW「R 1300 GS」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|BMW「R 1300 GS」(14枚)
BMW「R 1300 GS」
税込価格:285万円~
BMWのGSシリーズの頂点に立つ、大きく進化した「R 1300 GS」。最大のトピックは、大幅な軽量化を実現したことだ。
スチール製シェルタイプのメインフレームにアルミダイキャスト製のシートレールを組み合わせることで、前モデルから12kgもの軽量化を果たしている。
搭載されるエンジンは、歴代GS史上最強となる最高出力145PSを発生し、GSシリーズの新たなベンチマークとなるパフォーマンスを発揮する。
日本仕様はスタンダード、スポーツ、ツーリングの3グレードで展開される。最上級...
ライター
BMW「R 1300GS アドベンチャー」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|BMW「R1300GSアドベンチャー」(27枚)
BMW「R 1300 GS Adventure」
税込価格:333万5000円~
BMW「R 1300GS アドベンチャー」は、「R 1300 GS」をベースに非舗装路での走破性と長距離走破能力を極限まで高めたモデルである。
主な変更点は、容量を大幅に増やした30Lの大型角型燃料タンク。これにより、給油の頻度を減らし、長大な航続距離を実現した。また、足元には悪路での耐久性を高めたクロスワイヤスポークホイールを装着し、エンジンガードや強化タイプのリアフレームなどを採用することで、車体全体のタフさを向上させている。スクリー...