ライター
宮城光さんと青木宣篤さんのライテク・アドバイスがとても参考になりました!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
前回は、バトラックスプロショップ走行会の前半をレポートしました。今回は、その続きをお届けします!
バトラックスプロショップ走行会では、各クラス向けに講座が設けられています。もちろん、強制ではなく自由参加ですし、他のクラスの講座に参加することも可能です。私は、他のクラスの宮城光さんと自分のクラスの青木宣篤さんの講座に参加しました。
宮城光さんの講座
「目標を持って走ってますか?」
私、最近目標を立てていなかったなと気づきました。昨年、富士スピードウェイで転んで以降はバイクに慣れるとか、とにかく克服することしか考えていなかったなと。
参加者の中に、上体を動かすという目標を立て...
ライター
リアサスのプリロード調整の効果を体感! CBR600RRでバトラックスプロショップ走行会に参加してきました【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
スーパーGT セパン戦では、レース前日もサーキットにいたのでピットワーク練習を間近で見させていただきました。ガソリン補給とタイヤ交換を同時にしてはいけないというルールがスーパーGTにもあり、走行タイムと同じ0.1秒を勝負しているピットワークはものすごくカッコイイです! 最近は、バイクのレースでもメカニックの動きを見るのが好きです。
メカニックといえば、ホンダドリーム千葉中央の大須賀さんは週刊バイクTVの「ホンダドリームに行ってみよう」のコーナーに初回から出演してくださっていますが、実はサービス担当ではなくメカニックなのです。なので、走行会で困ったときはささっと調整してくだ...













































