ライター
カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S(スズキ GSX1100S)油冷エンジンの利点とそれを生かす車体を楽しむ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
直系後継エンジンによって可能性を広げるカスタム
赤いフレームに赤×銀ボディのSBE(’87年)カラーに前後18インチホイールやフロントフォークのゴールドカラーのマッチングも良好なカタナ。カスタムファクトリー刀鍛冶によるもので、注目はエンジン。そう、油冷ユニットに換装されている。当然、その理由や方法、背景を知りたくなる。
「“油冷エンジンを積んだカタナに乗りたい”というオーダーをいただいたんです。オーナーさんはもう1台、フルノーマルのカタナも持ってらして、この車両も加えて油冷との違いというか、...
ライター
K-2プロジェクト ハヤブサ(スズキ ハヤブサ)スズキ・トップスポーツの質感と機能をより高めていく【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
心臓部再生での入庫をきっかけにフルメニューへと進行
「紹介で“車検を取りたい”と来店されたのが最初でした。前々オーナーさんが放置していてインジェクターや燃料ポンプが詰まり、次の方が手を入れたようですが、車検を取れる状況になかったと。それを現オーナーさんが手に入れて来店され、見直しも含めて作業にかかりました」
この初期型ハヤブサに手を入れることになったきっかけをK-2プロジェクト・北村さんはこう説明してくれる。同店はZZRシリーズやZX-14/Rはじめカワサキ・フラッグシップのイメージが強いが...
ライター
テクニカルガレージRUN KATANA(スズキ KATANA)操作系&足まわりのダイレクトな操作感を強化して作る【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
シン・ハガネで構築した現行車の良さを引き出す軸も反映
「オーナーさんから、オーヴァーレーシングのパーツを使いたいと依頼されて製作したカスタムです。幸いにして当社は現行ハヤブサ用にオーヴァーさんと多くの共同開発パーツを作り、それによるヴァージョンアップコンプリートも手がけています。同社のある鈴鹿にも通ってパーツの作り方や勘所も理解しているつもりですし、それを逆に私たちの作る車両にフィードバックする。私たちは現行KATANAにもご存じの通りにシン・ハガネを用意していますから、その芯になるところは...