ライター
フランスのグローブブランド〈FIVE〉から撥水性の高いライディンググローブ「GT2 WR」と「GT3 WR」が登場!
ストレッチ素材の採用で操作性良好、カラーバリエーションも豊富!
フランス生まれの五本の指を護るという由来の「FIVE」から、新作グローブが2型発表されました。
◆GT2 WR(ジーティー2 ウォーターレジスタンス)
あらゆる世界を旅する冒険者のために設計された、疲れにくいロングツーリング用グローブ。
耐候性と撥水性の高いストレッチ素材「PVCシェル」を採用しています。
スマホタッチ機能搭載、プロテクション能力も高く、CE規格取得済です。
【FIVE】GT2 WR(ジーティー2 ウォーターレジスタンス)
価格:12,800円(税別)
カラー:ブラック/グレイフルオイエロー
サイズ:S/M/...
ライター
「ヤマハ バイクレンタル」がキャンプ用品レンタルのトライアルを開始! バイク&キャンプ道具がなくてもキャンプツーリングができる!
バイクもキャンプ用品も全部まるっと貸し出すという新たなサービス
2018年10月に始動した「ヤマハ バイクレンタル」は、現在全国39店舗まで拡大し、レンタルバイクの利用者を増やし続けています。
そして、この9月、新たな試みがスタートしました。
それがキャンプ用品のレンタルサービスです。
ソロキャンプに必要なアイテムを「ツーリングキャンプセット」として、24時間税込10,000円から借りられる、バイクレンタルのオプションサービスになります。
つまり、「バイクもない! キャンプ道具もない!」という人でも、すべてレンタルでキャンプツーリングを楽しむことができるわけです。
このサービスは9月1日...
ライター
【カワサキプラザネットワーク】50店舗目の開店が決定! 2019年9月、新潟・神奈川に新店舗がオープン
新潟県に初の店舗、神奈川は県内4店舗目が相模原にオープン
2017年4月から本格始動したカワサキの新たなブランド専門店「カワサキプラザ」ネットワーク。
現在全国に48店舗展開中で、この9月、合計50店舗の展開が決定しました。
49店舗目にオープンするのは「カワサキ プラザ新潟」(2019年9月8日(日)グランドオープン予定)、50店舗目が「カワサキ プラザ相模原」(2019年9月14日(土)グランドオープン予定)となります。
カワサキプラザは、バイクの販売だけでなく、さらなる満足を提供するため「五感で楽しむことのできる」ショールームが特長。
アパレルやグッズの販売も充実し、上質な空間が魅...
ライター
おしゃれな上、プロテクション性能は最高峰! ライディングデニムの域を超えた〈PMJ〉のジーンズ「チタニウム」がすごい!
イタリアのデニムとして初のCE規格(競技ライディング部門)を取得!
イタリアのデニムブランドPMJ(ピーエムジェイ)から、その技術の集大成ともいえる新作ライディングデニム「Titanium」(チタニウム)が登場しました。
この製品はイタリアのデニムとして、初のCE規格(競技ライディング部門[EN13595])の認定を受けています。
そのプロテクション性能は、メーカー曰く、レーシングスーツに匹敵するとも。
裏地は防弾繊維TWARONによる全面補強が施されています。
TWARON補強エリアは直接肌に触れないようにメッシュやファブリック素材でカバー。
デザインは、スリムフィットで美しいシルエッ...
ライター
アルパインスターズから透湿防水素材「ドライスター」を採用した「VEGA v2 DRYSTAR GLOVE」が登場!
GORE-TEX採用モデルよりもお買い求めやすい防水防寒グローブ
アルパインスターズから新たなウインターグローブ「VEGA v2 DRYSTAR GLOVE」が登場しました。
メーカー独自の透湿防水フィルム「DRYSTAR」をインサート。さらに防寒素材のシンサレートを採用し、冬場のツーリングをサポートしてくれます。
ハードナックルプロテクターとパームスライダーを搭載し、CE認可も取得した安全仕様。スマホタッチ機能も搭載しています。
価格は税別13,800円、9月中旬発売予定です。
アルパインスターズ「VEGA v2 DRYSTAR GLOVE」
価格:税別13,800円
カラー:ブラック...
ライター
カワサキ「Ninja250」の2020年モデルは、Ninja400とそっくり!「Ninja 250 KRT EDITION」も合わせて9月1日(日)に発売!
2020年モデルの「Ninja400」との比較画像もあり!
カワサキが248㏄水冷並列2気筒エンジンを搭載するスポーツモデル「Ninja250」の2020年モデルを9月1日(日)に発売開始しました。
2019年モデルとの主な変更点はカラー&グラフィックです。
同時に発表された「Ninja400」とイメージを合わせて、KRT EDITIONを含む3色展開となります。
メーカー希望小売価格はいずれも税込64万2,600円です。
KAWASAKI Ninja250/メタリックスパークブラック×メタリックマットグラファイトグレー
KAWASAKI Ninja250/パールブリザードホワイト×メタ...
ライター
バイクの「クイックシフター」「オートシフター」とは? 大型スポーツモデルを中心に標準装備車が増加中【現代バイク用語の基礎知識】
シフトダウンに対応したオートシフターも増えてきている!
【主な機能・効果】
1.ロスのないシームレスな加速
2.コーナリングに余裕が生まれる
ロードレースでは、加速中にシフトアップする際のタイムロスを少しでも減らすために、アクセルを一瞬戻してシフトアップし、すぐにアクセルを開ける、いわゆるノークラッチシフトが当たり前に行なわれていた。
その「一瞬アクセルを戻す行為」を電子的に行なって、さらにタイムロスを減らそうと開発されたのがオートシフター、別名クイックシフターだ。
加速中、アクセルを開けたままペダルをシフトアップすると、それをセンサーが感知して一時的に点火をカットしてアクセルを戻したの...
ライター
アルパインスターズが新たなGORE-TEXグローブを発表!
過酷なウインターツーリングに適した極暖仕様!
アルパインスターズから透湿防水素材「GORE-TEX」を採用した新たなウインターグローブが発表されました。
この「WR-2 v2 GORE-TEX GLOVE」は、真冬のツーリングに焦点を当てた極暖モデルです。
インナーには羽毛レベルの保温性を持ったプリマロフトを採用しています。
表地は、山羊革と柔軟なソフトシェルのコンビネーション。スマホタッチ機能も搭載。
安全性能として、ハードナックルプロテクターとパームスライダーを採用。CE規格を取得しています。
カラーは1色、価格は税別17,800円。9月中旬のリリース予定です。
Alpinestar...
ライター
【RIDEZ】ネオクラシックヘルメット「XX」(ダブルエックス)が発売開始! 価格も魅力的!
流行りのテイスト、じつはいろいろなバイクに合わせやすい!
二輪用品メーカー「RIDEZ」(ライズ)から、新たなフルフェイスヘルメット「XX」(ダブルエックス)が8月30日(金)に発売開始されました。
ネオクラシックな外観で、さまざまなジャンルのバイクに似合うデザインとなっています。
シールドは開閉可能、あごひもはワンタッチバックルを採用。
SG規格適合品で、全排気量に対応しています。
サイズはM・L、カラーはブラック、マットブラック、ホワイトの3色。
メーカー希望小売価格は税別14,900円です。
RIDEZ 「XX」(ダブルエックス)
■Color:MATT BLACK,WHITE,B...
ライター
〈JAPAN BIKE OF THE YEAR 2019〉を発表!『オートバイ』10月号は8月30日(金)発売開始、今月は別冊付録2冊付き!!
大人気企画「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー」の結果発表号です!
月刊『オートバイ』最新号が8月30日(金)に全国の書店で発売開始されました!
今月は大人気企画「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー2019」の結果発表号となります。
「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー」は、読者のみなさまの投票により、今年の人気ナンバーワン国産車を決定するというもの。
排気量を問わない「総合クラス」のほか、「オーバー751ccクラス」「~400ccクラス」「~250ccクラス」「~125ccクラス」「アンダー50ccクラス」を発表しています。
ランクインした車種それぞれの解説も入れておりますので、じっく...
ライター
世界限定2003個! バレンティーノ・ロッシの希少すぎるグラフィックヘルメットが、いまAGVのトップモデルでよみがえる!
AGVの新プロジェクトは、ロッシレプリカのプレミアムヘルメットを順次リリースするというもの
イタリアンヘルメットブランド「AGV」(エージーブイ)が新プロジェクト「I CASCHI DI VALE」の展開を発表しました。
このプロジェクトは、バレンティーノ・ロッシ選手の卓越したキャリアの中で最も絢爛で象徴的な6つのグラフィックを、現在のAGVのトップモデルで復刻し販売するというもの。
いずれも数量限定で、シリアルナンバー「46」は、ロッシ選手本人のプライベートコレクションになることが決まっています。
また、これらのヘルメットは特別なケースによって包まれ、各ヘルメット・レースに対しての思い...
ライター
カワサキが「VERSYS 1000 SE」の2020年モデルを発表! 渋いカラーリングを待っていた人に朗報!
大人の雰囲気たっぷりなモノトーンカラー!
2019年2月に新登場したカワサキのアドベンチャーリッターバイク「VERSYS 1000 SE」の2020年モデルが発表されました。
主な変更点はカラー&グラフィック。ご覧の「メタリックカーボングレー×メタリックスパークブラック」1色の展開が予定されています。
発売予定日は2019年10月15日(火)。価格は税込190万3,000円です。
本体価格に変更はありませんが、10月1日から消費税が10%になる予定のため、総額は34,600円アップしています。
カワサキ「VERSYS 1000 SE」(2020年モデル)の主なスペックと価格
全長×全幅×...