ライター
カワサキ「Z250」の2020年モデルは、Z400とイメージを共通化し同じく11月1日(金)に発売開始!
Z400と合わせて、Z250もカラーバリエーションはオレンジとグレー×グリーンに!
カワサキは、DOHC水冷2気筒エンジンを搭載するネイキッドスポーツ「Z250」の2020年モデルを11月1日(金)に発売開始しました。
2019年モデルとの主な変更点は、カラー&グラフィックとなります。
価格はいずれも税込61万500円です。
カワサキ Z250/キャンディスチールファーニスオレンジ×メタリックスパークブラック
カワサキ Z250/メタリックマットグラファイトグレー×メタリックスパークブラック
カワサキ「Z250」の主なスペックと価格
全長x全幅×全高:1990x800x1060㎜
ホイー...
ライター
カワサキが「Z400」の2020年モデルを11月1日(金)に発売開始!カラーは2色、あなたはどっち派?
イメージを一新するオレンジカラーがラインナップ
カワサキがDOHC水冷2気筒エンジンを搭載するネイキッドスポーツ「Z400」の2020年モデルを11月1日(金)に発売開始しました。
2019年モデルとの主な変更点は、カラー&グラフィックとなります。
カラーバリエーションは2色、価格はいずれも税込68万2000円です。
カワサキ Z400/キャンディスチールファーニスオレンジ×メタリックスパークブラック
カワサキ Z400/メタリックマットグラファイトグレー×メタリックスパークブラック
カワサキ「Z400」の主なスペックと価格
全長x全幅×全高:1990x800x1055㎜
ホイールベース...
ライター
『オートバイ』12月号は2020-2021新型バイク大特集! 別冊付録「RIDE」の表紙は〈ザ・クロマニヨンズ〉の甲本ヒロトさん!!
最新号はコンテンツ盛りだくさん、ぜひ手に取って深く読み込んでいただきたい2冊セットとなっております!
2019年11月1日(金)、月刊『オートバイ』12月号が全国の書店&オンライン書店で発売開始しました!
特集「新型の真相」は、これまでwebオートバイでも速報をお伝えしてきた東京モーターショー出展モデルを深掘りし、詳報を掲載しています。
さらに、11月5日(火)から始まるEICMA(ミラノショー)で初公開予定のモデルも多数、ご紹介。
一年で一番、いや二年で一番ともいえるほど、新型車が登場する一号となっています!
続く注目企画は、「青春のララバイ」。今年は『あいつとララバイ』(作:楠みちは...
ライター
靴ではなく靴下を防水にするという発想の転換! ヘンリービギンズ「防水ツーリングソックス」
非防水シューズでも足はサラサラ!
夏以外の3シーズンに対応するライディングジャケットやパンツは防水性能を持った製品が増え、突然の雨にも慌てないで済むようになったが、防水のシューズやブーツはまだ少数派。足が濡れると不快だし、指先が冷えればペダル操作に支障をきたす。
そんなときには防水透湿機能を備えたソックスの着用が手軽で効果的だ。
デイトナのヘンリービギンズから発売されている防水ツーリングソックスは三層構造を採用し、高い防水性と快適な履き心地を両立していることが特徴。
生地外側には吸湿性と速乾性を持つナイロン、内側には湿気を吸収して水を弾くメリノウールを使用。ウールは天然素材特有の免疫作用...
ライター
クラシカルでマットな質感が高級感を演出、車種を選ばない!【ウインタージャケット特集・ホンダ編】
Honda「ネイキッドスムースジャケット」税込24750円/25850円 (3L)
防風性のあるスエード調素材をメインに、肩から袖にかけてオイルコーティング加工を施したコットンを採用した立体感のあるデザイン。
肩部分にキルティングを配し、スエード調のマットな質感を活かしたヴィンテージライクなファッション性の高さに、両サイドのシャーリングなどで優れた運動性とフィット感を両立。
背中には再帰反射パイピングを配置し、各部プロテクターも標準装備するなど機能性・安全性にもしっかりと配慮された作りとなっている。
サイズ:M、L、LL、3L
カラー:グレー(掲載色)、ブラック
素 材:[表地]ポリエス...
ライター
【速報】謎に包まれていたスズキの新型はやっぱり「V」で確定?ティザー動画第3弾で走行映像が公開!
10月31日(木)、YouTubeチャンネル「SuzukiBikesUK」で公開された映像がこれだ!!
11月5日(火)に始まるEICMA(ミラノショー)での公開が予告されていたスズキの新型モデルが、YouTubeチャンネル「SuzukiBikesUK」で、ついにお披露目されました。
約2週間前にアップされた第一弾ティザー動画は、キーホルダーのみ。一週間前にアップされた第二弾は、各部に寄った映像。
そして、10月30日(木)に突然公開された第三弾がこちら! わずか23秒の動画です。
ヨーロッパと思われる美しい峠道から始まる映像、そこを駆け抜けてきたのは……
Vストローム!!!!!?
サ...