ライター
ヤマハ「マジェスティS」【1分で読める 150ccバイク解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「MAJESTY S」
税込価格:37万9500円
125ccクラスに近いコンパクトで取り回しやすく利便性に優れたボディに、最高出力15PSのパワフルな155ccの水冷単気筒エンジンを組み合わせるスポーツスクーター。
都市部では通勤用途などに重宝される、俊敏な走りが人気の秘密だ。LEDヘッドライトやフロントポケットに電源ジャックを備えるなど実用装備が充実している点も魅力となっている。
▶▶▶詳しい解説はこちら
【インプレ】ヤマハ「マジェスティS」(2021年)- webオートバイ
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお...
ライター
[水素] カワサキのNinja H2用エンジンベースの、水素エンジンの開発は順調に進められているみたいです!?
2022年9月3日(土)、「ENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第5戦 もてぎスーパー耐久レース 5Hours Race」を開催中のモビリティリゾートもてぎ ロードコース(栃木県)にて、カワサキはモーターサイクル用水素燃料直噴エンジンを搭載した、研究用オフロード4輪車のデモンストレーション走行を行いました。ICE(内燃機関)をカーボンニュートラル時代にも生き残らせるための試み・・・に今後も注目したいですね!文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年9月5日に公開されたものを転載しています。
ライター
ヤマハ「トリシティ155 ABS」【1分で読める 150ccバイク解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「TRICITY155 ABS」
税込価格:48万4000円
125ccの3輪スクーター・トリシティをベースに専用設計のフレームが与えられ、排気量を155ccに拡大したモデル。
高速道路も走行可能なクルージング性能を実現し、様々な状況でLMWテクノロジーを活かした上質な走行感を味わえる。
12Vのアクセサリーソケットを内蔵したフロントトランクやLED照明付きシート下トランク、駐車時に便利なパーキングブレーキなど、スクーターとしての扱いやすさを追求した機能的な装備も多数用意されている。
2019年モデルでマイナーチェンジ、シート高が15mm低く設定された。
▶▶▶詳しい解説はこ...
ライター
ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 150ccバイク解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「NMAX155 ABS」
税込価格:40万7000円
MAXシリーズを象徴するブーメランをモチーフにしたサイドカバーが際立つスポーティなスタイリングと、高速道路も走行可能な155ccエンジンで実現する活発な走りを、コンパクトなボディに凝縮させた上質なスクーター。
2022年5月に発売された現行モデルでは新フレームを採用し、スタイリングを一新。また、専用スマホアプリに対応し、着信通知や燃費管理が行える機能が追加された。
カラーバリエーションも新しくなり、マットダークブルーイッシュグレーメタリック4、マットダークグレーメタリック8、マットブルーイッシュグレーメタリック3の3色展...