ライター
排気量帯別ライバル対決!『オートバイ』8月号は好評発売中です! 比較試乗インプレをお見逃しなく!
『オートバイ』と別冊付録「RIDE」を合わせて270P越えの大ボリューム!
月刊『オートバイ』2019年8月号が7月1日から全国の書店で発売を開始しております。今月も別冊付録「RIDE」がセットですよ!
すでにご覧になった方もいらっしゃると思いますが、最新号の内容をご紹介します!
『オートバイ』の巻頭大特集は、ニューモデルのライバル対決です。
2019年一番の注目機種スズキ「カタナ」。その登場を迎え撃つかたちになったカワサキ「Z900RS」・ホンダ「CB1100RS」をまとめて比較インプレしました!!
続く記事は、いま日本でも支持層を増やしているミドルスポーツのライバル対決。こちらはホン...
ライター
バイク雑誌『ゴーグル』最新号は6月24日(月)発売開始! 表紙を飾るのは「平嶋夏海×BMW R1250GS」!!
BMWに興味のある方をはじめ、大型バイク好きには特に必見の一冊
モーターマガジン社から発行しているバイク雑誌『ゴーグル』の8月号が6月24日(月)、全国の書店およびオンライン書店で発売を開始しました!
コンテンツはご覧の通りです。
巻頭グラビアは、平嶋夏海さん×BMW R1250GSです。
さらにBMWの大特集「新型BMWの双璧」を展開。
BMWが誇る「R」シリーズと「F」シリーズの現行モデルを徹底解説しました。
続く第二特集は、「個性と個性の対峙」。こちらでは、BMWの機種を軸に置きながら、同じカテゴリーの他メーカー車を紹介。機種の比較をしたい方にぴったりの構成です。
さらに特集後は、...
ライター
月刊『オートバイ』7月号は「RIDE」に「国産車総図鑑」も付いた3冊セットで6月1日発売開始!
アフリカツインの特大スクープ、テネレ700速報記事、新型KATANA深掘り情報、ネオクラ大特集、ツーリング企画新連載など内容盛りだくさん!
『オートバイ』最新号が本日6月1日(土)発売開始しましたー!
今月号は、特に「買い」な一号といえます!
『オートバイ』といつもの別冊付録「RIDE」に加え、便利な国産車総図鑑「読者人気投票エントリーアルバム」もセットになっています!!
では、まずは『オートバイ』の特集からご紹介します。
はじめに特大スクープが舞い込んできました!
アフリカツインにミドルサイズが登場する!?
「850」という大きすぎない排気量に、現行モデル以上の魅力を感じる方も多いので...
ライター
バイクの「カスタム」と「メンテナンス」の魅力を伝える月刊誌『ヘリテイジ&レジェンズ』創刊!
『ロードライダー』の編集スタッフが令和時代に打ち出した新媒体!
2019年5月27日、新たなバイク月刊誌が創刊しました!
その名も『Heritage & Legends』(ヘリテイジ&レジェンズ)です。
この雑誌は、カスタムとメンテナンスを楽しむすべてのライダーへ向け、立ち上がりました。
手掛けているのは、2019年1月末発売の3月号をもって、惜しまれながら休刊を余儀なくされた『ROAD RIDER』(ロードライダー)の元スタッフです。
創刊にあたり、月岡洋一編集長の熱い想いが記されています。
全文掲載の許可をいただきましたので、ご覧ください。
発刊のご挨拶
ヘリテイジ&レジェンズ編集長...
ライター
令和の初日、5月1日発売! 『オートバイ』6月号は最新国産車&外国車を徹底紹介!
新時代もバイクを楽しみましょう! 約300頁の大ボリュームでお届けします!
新たな元号「令和」。ついに幕を開けました。新時代って感じがしますねー!
TVでは昨日まで平成特集、今日からは令和を占う特番がたくさん始まることでしょう。
雑誌も負けてはいませんよ。『オートバイ』最新号は本日5月1日発売開始しましたー!!
まずはスクープです。Hondaクロスカブに125ccモデルが登場するかもしれません!!
今月号の目次はご覧の通り。
最新の国産車と外国車を徹底的にご紹介しております。
250ccの国産フルカウルスポーツモデルは、比較しながらたっぷりとお見せします。
650~700ccのミドルスポ...
ライター
中型バイクの最新情報はこの一冊で丸わかり!『オートバイ 250cc&400cc購入ガイド 2019』4月22日発売!
普通自動二輪免許で乗れる国産&輸入車の最新モデルを徹底解説!
大変ご好評いただいております、『オートバイ 125cc購入ガイド2019』に続いて、250cc~400㏄の普通二輪免許で乗れる最新モデルを徹底解説した『オートバイ 250cc&400cc購入ガイド 2019』を4月22日(月)発売開始いたしました!
メーカーのホームページでは分からない、走行インプレッションや、ライバル車の比較検証をぜひお楽しみください。
ちなみにタイトルに250cc&400㏄と入っていますが、ホンダPCX150(149cc)やヤマハYZF-R3(320cc)などといったモデルももちろんカバーしています!!
ぜ...
ライター
原付二種はこれで丸わかり! 「オートバイ125㏄購入ガイド2019」が3月4日(月)に発売開始!!
国産、輸入車、マニュアル、スクーター、いま買える原付二種を網羅した一冊
いま、もっとも勢いがあり、ラインナップが拡充しているカテゴリーは原付二種かもしれません。
国産ではマニュアル車が再び増え始め、海外からは新進気鋭のモデルが続々と上陸しています。
いったい何を選べばいいのか非常に難しくなっていますよね。
しかし、選択肢が増えたということは、自分の理想の一台をよりこだわって見つけられるのですから、いいことでしょう。
ただ、各社のホームページやカタログをそれぞれチェックするのは手間がかかります。
また、第三者目線のインプレッションがないと、乗り味などはわかりませんよね。
そこでこの一冊です...
ライター
オートバイ 2019年 1月号は明日12/1発売です!
月刊『オートバイRIDE』2019年1月号を12月1日(土)に発売いたします。
価格:1,080円(税込)
いよいよ2018年も残すところ1ヶ月となりました。明日発売の月刊オートバイ&RIDE最新号は先日のEICMA 2018で発表されたニューモデル達を徹底紹介。話題沸騰の「BLACK KATANA」の最新情報も完全網羅!現地取材の最新情報もテンコ盛りです!最新情報のチェックにご活用ください!
【特集】
〇続報 史上初のブラックが登場!!
『SUZUKI KATANANEW GENERATION ~ Next Legend Gose On ~』
〇EICMA(ミラノショー)で登場した新型...
ライター
人気シリーズに待望の新刊登場!『バイク擬人化菌書』第3巻が発売開始に!
※書泉ブックタワー様、書泉グランデ様で販売予定の『バイク擬人化菌書 第3巻』サイン本は、10月2日の夕方以降に販売予定です。
第3巻は9月29日発売開始!
約1年前の第1巻発売以来、ファン拡大中の『バイク擬人化菌書』に、待望の第3巻が登場! 目印は表紙のRG500Γ(ガンマ)! 今作ではwebCMも公開しておりますので、合わせてお楽しみください!
購入御礼ポストカードがもらえるのは、こちらの書店!
■ポストカード特典を置いて頂いている店舗と数量
(※先着順のため、品切れの際はご了承ください)
ジュンク堂書店 盛岡店 20
丸善 ラゾーナ川崎店 20
MARUZEN&ジュンク堂書店 梅...