ライター
KTM「1290 スーパーアドベンチャー S」舗装路のロングツーリング性能を重視し、想像以上に扱いやすい!【試乗インプレ・車両解説 2020】
KTM 「1290スーパーアドベンチャーS」試乗インプレ(濱矢文夫)
スポーツライディングも視野に入れたポテンシャルを秘める
今や390からあるKTMアドベンチャーシリーズ、その堂々たる旗艦モデルがこの1290スーパーアドベンチャーだ。このモデルには2つのタイプ、前が21インチで後ろが18インチのワイヤスポークホイールを履いた“R”モデルと、前が19インチ、後ろが17インチのキャストホイールを履いた“S”モデルがある。このホイールサイズの違いでも分かるように、“R”は、KTMがこれまで数々の成功をおさめてきたオフロードレースのノウハウを注ぎ込んだものだ。
それでは、この“S”はどういうモ...
ライター
KTM「790 アドベンチャー」【1分で読める!現行バイク紹介2020】
KTM「790 ADVENTURE」/価格:156 万3000 円(税込)
790DUKE のパラレルツインをベースにした、コンパクトでパワフルなエンジンを扱いやすいサイズの車体に搭載。KTM らしいオフロードでの高い走破性とアドベンチャーシリーズの機能性、快適性や最新の電子制御デバイスを受け継ぐ。
主な仕様
●水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
●総排気量:799cc
●内径×行程:88 × 67.5mm
●圧縮比:12.7
●最高出力:95PS/8000rpm
●最大トルク:8.97㎏-m/6600rpm
●燃料供給形式:FI
●全長×全幅×全高:NA × NA × NAmm
●軸...
ライター
KTM「1290 スーパーアドベンチャー R」【1分で読める!現行バイク特徴紹介2020】
KTM「1290 SUPER ADVENTURE R」/価格218 万9900 円(税込)
KTM 最大の1301㏄ V ツインを搭載したスーパーアドベンチャー。「R」はフロント21インチを採用。スマートフォンと接続可能なTFT フルカラーモニターを装備。リーンアングルセンサー付コーナリングABS など電子制御装置も充実している。
主な仕様
●水冷4ストDOHC4バルブV型2気筒
●総排気量:1301cc
●内径×行程:108 × 71mm
●圧縮比:13.1
●最高出力:160PS/8750rpm
●最大トルク:14.28㎏-m/6750rpm
●燃料供給形式:FI
●全長×全幅×全高...
ライター
【2021速報】KTM自慢のミドルアドベンチャーが充実進化!890ADVENTURE R/890ADVENTURE R RALLY登場!
排気量を90ccアップしてパフォーマンスをさらに向上!
本来なら、インターモトやEICMAが開催されるこの時期。残念ながらショー自体は新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいましたが、各社自慢のニューモデルは続々と登場予定で、さまざまなティーザー動画や予告WEBサイトが展開されています。
そんな中、KTMが新型ミドルアドベンチャーを発表!それがこの890アドベンチャーRとRラリーです。まずは気になるその中身を見ていくことにしましょう!
その名が示す通り、新型の排気量は889cc。これは従来あった790アドベンチャーRのエンジンをベースに、排気量を90ccアップしたバージョン。パワーは...