ライター
オートスタッフ末広「NC431V」カスタムの可能性を広げる複数機種コンビネーション【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
アルミツインスパーフレーム400ccの2ストレプリカ
これはオートスタッフ末広が2003年から手がけているオリジナルコンプリート車両、“NC431V”。NS400Rの2ストロークV3エンジンを、VFR400R(NC30)のアルミツインスパーフレーム/プロアームに組み合わせ、オリジナル外装でパッケージ化したものだ。
そもそもアルミツインスパーフレームのレーサーレプリカが400/500ccクラスにないことが発端だった(NS400R、RZV500R、RG400/500Γともアルムダブルクレードルフ...
ライター
BMW「G310GS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
BMW「G 310 GS」
税込価格:75万3000円~
313cc水冷シングルエンジンを積んだBMWの軽量ロードスポーツのG310Rをベースにした、GSシリーズの最小排気量モデルがG310GSだ。フロントホイールが19インチに大径化され、サスペンションも専用設定のストロークの長いものを装備している。
▶▶▶詳しい車両解説はこちら
【インプレ】BMW「G310GS」(2021年) - webオートバイ
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
カイヤナイト・ブルー・メタリック/ スタ...
ライター
ホンダ「400X」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
Honda「400X」
税込価格:82万6100円
現在、国内向けの400ccクラス唯一のアドベンチャーツアラー。2013年に登場し2019年のマイナーチェンジではLEDヘッドライトを活かしたタフな新デザインへと進化。これに加え、それまで18インチだったフロントホイールを19インチに変更することで、フラットダートでの走破性を向上。2020年7月にはカラーリングが変更されている。
▶▶▶詳しくはこちら
【インプレ】ホンダ「400X」 - webオートバイ
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧...
ライター
ホンダ「NS400R」歴史解説|MVX400Fに変わり投入された水冷2ストV3エンジン搭載のNSレプリカ(1985年)
ホンダ「NS400R」の特徴と歴史
あの時代でなければ出なかった大排気量2ストGPマシンレプリカ
1983年、3気筒NS500のテクノロジーを受け継いだMVX250Fが登場。ホンダは追って、その400ccバージョンを投入する予定だったが、予想以上の不振に対し、MVX400Fはお蔵入りとなってしまう。
しかし、同じくGP500レーサーの排気量とメカニズムをダイレクトに受け継いだ、2ストV型4気筒を搭載するヤマハRZV500Rが大反響を呼んだことにも後押しされて開発を継続。1984年、当時の西ドイツ、ケルンでのショーでNS400Rを発表し、翌1985年から国内販売を開始した。
前2気筒、後ろ...