ライター
【21台限定!】プジョー創業210周年を記念した「ジャンゴ125 ABS 210thリミテッドエディション」が9月26日に発売!
Web申込で8万円以上の純正パーツが無料で付いてくる「プジョー・ジャンゴ スポーツ」
【PICK-UP】“締切まで残り僅か!” Web申込で8万円以上の純正パーツが無料で付いてくる「プジョー・ジャンゴ スポーツ」の“ツーリングパッケージ”をお得に手に入れよう! - webオートバイ
申し込み締め切りは2020年9月30日まで! プジョー モトシクルの人気スクーター「ジャンゴ スポーツ」シリーズに「リアキャリア」や「トップケース」「ヘビーウェイトハンドルバーエンド」など、“8万円以上の純正アクセサリー”が無料で付いてくる「webオートバイ特別仕様車」が限定発売中! 今がお得に手に入れるチャ...
ライター
欧州以外ではこの1台のみ!激レア特別仕様のCB1000R「SEVENTY」を特撮!!
スイス・ホンダの限定車。アジア、アメリカではこの1台のみ!
以前大反響を呼んだ、イタリア・ホンダのCB1000R限定車ですが、なんと、それ以外にもCB1000Rには激レアな限定モデルが存在したのです!それがこの「SEVENTY」。スイス・ホンダが、CBブランドの70周年を記念して、わずか100台の限定で昨年発売した希少車です。
ちなみにイタリア・ホンダの限定CB1000Rと、その紹介記事はこちら。
超激レア!! 日本初上陸!イタリアホンダのCB1000R「リミテッド・エディション」 - webオートバイ
今回紹介する「SEVENTY」も、このイタリア・ホンダの限定車と同じく昨年に企画・発...
ライター
【限定モデル】国内10台のみ! ハーレーダビッドソンの「ストリートロッド」に“GraphersRock”デザインの限定モデルが誕生!
GraphersRockとのコラボレーションから生まれた「ストリートロッド」
ハーレーダビッドソンの750ccクルーザーモデル「ストリートロッド」に、グラフィックデザイナー”GraphersRock”とのデザインコラボレーションとして生まれた「”FREEDOM”EDITION designed by GraphersRock」が、国内10台のみの限定モデルとして登場します。
この限定モデルとなるストリートロッドは、ブラックアウトされたボディに、ガソリンタンクに毛細血管をイメージしたアーティスティックなグラフィックが特徴です。
オンライン受注で全国10台のみの限定車
この限定モデルは、アー...
ライター
10周年を祝して〈赤〉多め! モト・グッツィ「V7Ⅲ レーサー 10th ANNIVERSARY」の受注が開始、こだわりが詰まった記念車
記念モデル、MOTO GUZZI「V7Ⅲ RACER 10th ANNIVERSARY」
モト・グッツィがニューモデル「V7Ⅲ レーサー 10th ANNIVERSARY」の受注受付を日本でも開始しました。
初代「V7レーサー」は、2010年に誕生。その後、2015年には「V7Ⅱレーサー」が登場。2017年には第三世代と進化した「V7Ⅲ レーサー」が生まれ、現在まで伝統的なスタイリングを特徴としながら、最新装備を搭載し、綿々とその歴史は受け継がれてきました。
今回登場した10周年記念モデルは、トップブリッジにシリアルナンバーが刻まれます。
カラーはご覧の一色設定。10周年記念として、赤色...
ライター
世界限定750台! モト・グッツィ「V7 III ストーン S」の受注が日本でも開始された! シリアルナンバー入りの特別車
往年のスポーツモデルを想起させるファクトリーカスタム車・MOTO GUZZI「V7 III Stone S」
イタリアンメーカー モト・グッツィが限定車となる「V7 III Stone S」の受注を日本でも開始しました。
既存の「V7 III Stone」をベースにファクトリーカスタムが施された「S」は、1974年式「750 S」など、70年代初期のスポーティなモデルを彷彿させるスタイリングとして登場。
黒色のレザーストラップで覆われたサテンクローム仕上げの燃料タンクを搭載。バーエンドタイプのミラーも特徴となっています。
灯火類はすべてLEDを採用。ヘッドライトは2019年のニューモデル...
ライター
ドゥカティがパニガーレV4を進化させた「スーパーレッジェーラV4」を発表! DUCATI史上最強の公道走行可能なマシンが誕生
生産台数500台の限定車。より軽量で、よりパワフルに、ウイングも増えた!
2020年2月6日、ドゥカティがイタリアで、パニガーレV4をさらに進化させた「スーパーレッジェーラV4」を発表しました。
この新たなスーパースポーツはドゥカティの市販車史上、もっともパワフルで最先端のテクノロジーを搭載。生産台数は限定500台で、1台1台にシリアルナンバーが刻まれます。
スーパーレッジェーラV4は、すべてのシャシー構造部材(フレーム、サブフレーム、スイングアーム、ホイール)が複合材料で作られた唯一の公道走行可能なバイク。これらのコンポーネントにより重量は6.7kgの軽量化に成功しました。
サーキット...
ライター
2020年5月までの受注期間限定レアカラー! ホンダ「CB1100 RS」の特別仕様車を解説
燃料タンクの上面にはセンターストライプを採用
こだわりを持った大人の価値観に見合うロードスポーツモデルとして開発されたCB1100シリーズ。2017年に17インチホイールやリザーバータンク付きリアサスペンションを採用しスポーティさをプラスしたCB1100RSが加わり、現在3タイプがラインアップされている。
2019年12月16日、そのCB1100RSに、シンプルで重厚感のあるイメージを追求したスペシャルカラーの「マットバリスティックブラックメタリック」が受注期間限定モデルとして追加設定された。
タンクやフロントフェンダーなどの外装類の他、エアクリーナーカバーやメーターカバー、ハンドルパイ...
ライター
【限定販売中】買うならいま! 店頭在庫がある内に「YZF-R25 Monster Energy Yamaha MotoGP Edition」をチェック!
「YZF-R25 ABS」は520台、「YZF-R3 ABS」は320台の限定販売!
2019年10月20日に発売開始となった、“モンスターエナジー”カラーのYZF-R25とR3。世界最高峰のロードレース「MotoGP」で活躍する「YZR-M1」のイメージを再現したカラーリングで、通常の仕様と異なるポイントも多数。
具体的には、
1)「YZR-M1」をイメージさせるモンスターエナジーヤマハのグラフィックとカラーリング
2)ゴールドカラーの音叉エンブレム
3)ゴールドカラーの前後ブレーキキャリパー
4)イエロースプリングの専用リアサスペンションなど
近年は、限定でMotoGPカラーが発売さ...
ライター
ホンダ「CB1100RS」に特別カラーのマットブラックメタリックがラインアップ! 期間限定車で2019年12月16日から受注開始です!
CB1100RSのシックなマットブラックカラーが登場!
ホンダの空冷4気筒エンジンを搭載した大型ロードスポーツモデル「CB1100RS」に受注期間限定カラーの「マットベータシルバーメトリック」が登場しました。
こちらの限定カラーは2019年12月16日から受注が開始され、2020年1月17日に発売されます。
メインカラーにマットブラックメタリックを採用するだけではなく、エアクリーナーカバーやメーターカバー、ハンドルパイプなどの各部がツヤ消しブラックに統一されています。
また、燃料タンク上部にセンターストライプを採用することで、落ち着いた印象を与えながらも、大型スポーツモデルの持つ重厚感が...
ライター
ホンダ「CB400 SUPER FOUR」に特別仕様のニューカラーが登場! 受注生産の限定車で2020年1月17日に発売
受注限定カラーのマットベータシルバーメタリックが登場!
ホンダのロングセラーモデル「CB400 SUPER FOUR」に受注限定カラーの「マットベータシルバーメトリック」が登場しました。
こちらの限定カラーは2019年12月16日から受注が開始され、2020年1月17日に発売されます。
新色の「マットベータシルバーメトリック」は、マットシルバーの主体色に合わせて、燃料タンクとシートカウルに、同系色のストライプがデザインされています。
外装のシルバーカラー以外にも、シリンダーヘッドカバーや前後ホイールにはブラウンゴールドのカラーを採用することで、落ち着いた印象に加えてCBのスポーティさが際...