ライター
調光機能&曇り止めの効果を持つ、ヘルメットシールド用インサートが優れモノの予感! イタリアで生まれた「ラレリー」とは?
色が変わる早さにも注目! シールドインサートは新時代に突入か?
さまざまなバイク用品の製造販売・輸入販売を行なうライズインターナショナルが、イタリア・ボローニャ生まれのRaleri(ラレリー)社の製品を取り扱い始めました。
今回、販売開始されたのは、ヘルメットのシールドに装着するインサート。
Pinlock fog-free system社の「ピンロックシート」があまりにも有名ですが、そのライバル製品となるかもしれません。
このラレリーの「Raleri Photochromic Antifog Insert」は、曇り止めの機能はもちろん、調光機能まで備えています。
調光機能の紹介動画 1...
ライター
EV向け電動モーターの試作開発をヤマハが受託開始!未来のEVはヤマハ製モーターが支える!
バイク製造で培った技術を生かしてスピーディに開発可能!
本日、ヤマハが四輪車を含めたEVモビリティ向けに、電動モーターユニットの試作開発受託を開始することを発表しました。いまやクルマの世界ではEVの開発がどんどん加速していますが、今回の発表は、EVの要である電動モーターの試作開発をヤマハが請け負いますよ、というもの。
オートバイの生産は基本的に少量多品種生産。少な目の台数ですが車種のバリエーションは多く、メーカーはそれぞれのモデルに合わせ、多彩な部品を造る必要があります。そんなオートバイメーカーであるヤマハが持つ技術とノウハウを活かして、今回EVモーターの試作開発を行うことになったわけで...
ライター
ホンダ「ADV150」の発売日は2月14日! 149ccのアドベンチャー・スクーターは未舗装路から高速道路まで想定された専用の足回りを採用
タフでアクティブな外観と設計、ツーリングも存分に楽しめる
「限界を超えていく都会の冒険者」を開発コンセプトに、快適性や利便性、機動力などスクーターの持つ魅力に加え、アドベンチャーモデルを思わせる個性的で力強い外観を持つホンダの新型スクーター、ADV150が2020年2月14日(金)に発売される。
専用設計の足まわりは、ストローク量130mmとクラス最長のフロントサスペンションと、120mmのストローク量を確保したリザーバー付きリアサスペンションにより、優れた路面追従性を発揮。未舗装路から高速道路までの様々なシチュエーションで快適な乗り心地を実現している。
エンジンは、PCX150にも採用...
ライター
「VVA」とは?「オフセットシリンダー」とは? ヤマハがバイクの機構を分かりやすく解説する動画を公開中
外からではまったく分からないバイクの機構をアニメーションで紹介
YouTubeチャンネル「ヤマハ発動機公式チャンネル」では、バイクの機構を解説する動画が続々と公開されているのをご存じですか?
昨年末には、「VVA(バリアブル・バルブ・アクチュエーション)」と「オフセットシリンダー」の紹介動画がアップされました。
いずれもエンジン内部の機構をアニメーションを用いて分かりやすく解説。なるほど、こんな技術だったんだ! と思われる方も多いでしょう。ぜひご覧ください。
VVA(バリアブル・バルブ・アクチュエーション)1分27秒
オフセットシリンダー 1分20秒
ちなみに2019年11月には同じ...
ライター
MotoGPライダー中上貴晶選手のトークショーとサイン会が1月17日(金)18日(土)に九州の4カ所で開催!
現役MotoGPライダーに会える希少なチャンス!
FIMロードレース世界選手権(MotoGP)のMotoGPクラスに日本人で唯一、レギュラー参戦している中上貴晶選手(LCR Honda IDEMITSU)のトークショー・サイン会・撮影会が2020年1月17日(金)~18日(土)に九州4カ所で開催されます!
4カ所の会場と時間は下記のとおりです。
1/17(金)19:00頃~ ナップス 福岡店
福岡県福岡市南区野間4-21-1
1/17(金)Moto GPライダー「中上」選手来店!! | 福岡店 | オートバイ用品店ナップス - NAPS
1/18(土)10:00頃~ ライコランド 小倉店...
ライター
カワサキが新型「Z900」を1月15日に販売開始! 外観を一新し装備も充実、カラーは2色での展開
見た目が変わっただけではない! KTRC(カワサキ トラクション コントロール)やインテグレーテッド・ライディングモードを新採用。メーターはTFTカラー液晶に!
昨年11月のEICMA2019に登場した、カワサキ「Z900」の新型モデル。早くも国内での販売が2020年1月15日(水)から開始されます。
新型「Z900」メタリックグラファイトグレー×メタリックスパークブラック
新しいZ900は、これまでの「エキサイティング&イージー」というコンセプトを維持しながら、スーパーネイキッドZシリーズが持つアグレッシブな「Sugomi」デザインを次のステージへと進化しています。
新型「Z900」メ...